温泉での出会い☆
旅行の記事で書いてた、温泉で出会ったもの・・・
旅美人 馬油シャンプー&トリートメント
これホントにすっっっっっっっっっっごいの!!!!!!!!!!!!!!
普段は旅行でどんなとこに行っても、風呂場にある「売店で売ってます」みたいのとか、アメニティー系は
絶対使わないタイプ(泡立ちとか、洗い上がりとか気に入らないと嫌だから・・・)
なんだけど、
コレはなぜか、引き寄せられるように私初めて?なくらい
使ってみよかぁ~~って思いたって使用・・・
なんじゃこりゃ~~~~~~~~~~~
私叫んだね(小さく)
だってシャンプーだけで髪の毛 トゥルン
ってするんですよ!!!
手触りは美容院でトリートメントした後みたいなトゥルン仕様!!!シャンプーだけで!!!!!!
そこにちゃんとトリートメントするもんだから・・・
仕上がりヤバいよね!!!!!
あと、税所のシャンプーが好印象なので、置いてあるもの
炭洗顔 (←これが1番お手頃だったので購入した
マスカラだって落ちちゃうよ!)
馬油ボディーソープ (体スッベスベ)
金箔入り化粧水&クリーム (チョーしっとり!!!!!)
かかとこするシルクっちDX (すぐにツルツル)
かかとつるつるクリーム (肘膝もOK つやつやしてた)
全部使ってきた![]()
他にも同じ部位に使うのがいろいろあって、そこから私がチョイスした分だけど
これ、全部すっごい良かった
特に、金箔入り化粧水&クリームはシャンプーに引き続き感動物!!!!
化粧水なのにジェル状で金箔いっぱい入ってて、顔にのばすとスーーーーーって消えてくの!!!!
金箔キラキラも消えてくの!!!!
私、乾燥肌で、しっかりしてないと温泉後なんかは特にカピカピしてくるのに
全くそんなことなくて、ましてや、今、ステロイド服用で肌ボロボロやのにそれもしっとり!!
ボロボロなのも完全にマシになりつつあったりして!!!!
しかも、お値段お手頃 ¥2900 とか
マヂで買って帰ればよかった・・・・
(そんだけ言っといて買ってないんかぁ~~~い!!って感じでしょ?)
どうしても、出先でポイッと買う勇気がなかったのです・・・・小心者
一緒に使った、(旦那の)お母さん&お姉ちゃんも感動してたし!!
帰ってネットで調べよう!!! てことになったのよ・・・
結構いっぱいあったわ
どこもお値段だいたい同じくらいかなぁ~~
さすがにコレはお手頃とは(私的には)言えない・・・かな??
でも、あの効果を知ってしまったら・・・・週1とかで普通のトリートメントする代わりに使うとかも
ありかな![]()
だって、トリートメントするよりこっちのシャンプー&トリートメントのが効果比べ物にならないもん!!
感動するはず!!
実家で『美人百科』パラパラ見てたら、特集の
IKKOさんが愛用してるもの に全く同じシャンプー&トリートメントが載ってたから!!!!
IKKOさん曰く 「同じ馬油でも、ここのブランドのものじゃなきゃダメ!!」
らしい・・・ 納得です
私・・・そのうち買うと思う・・・これあったら美容院でトリートメント代浮かせれるかも・・・
後は、金箔化粧水探そっ
家族旅行~石川県~2日目
昨日の温泉での出会いを求めて
は朝6時半から一人温泉へ~
(パパのばぁばも先に入ってたらしい
)
ムフフ・・・
さぁ・・・今日はどこ行こう??
って相談した結果、ホテルロビーにあったパンフレット見て決定
はるな愛ちゃんのCMでおなじみ??
元気DE SHOW~~~~~ 元気 DE SHOW~~~~~![]()
って愛ちゃんが踊ってるあの橋です![]()
『日本元気劇場』
ココCMはよく見るけど、実際どこにあるのかしりませんでした・・・
石川県にあったのねぇ~~~
せっかくだしってことで来ちゃいました!
もちろん 『坂の上の雲』 撮影現場 戦艦三笠
(↑どうしても『崖の上のポニョ』って聞こえるのは私だけ・・・?)
も見ましたよ~~
うーん・・・回りはめっちゃ駐車場・・・
そのドラマ?も観たことないけど、がっつりCGなんやろなぁ・・・
船の中にも入れるみたいやったけど、そこはまた入場料とは別でお金払うみたいで
っていうか元気劇場の中全体、アトラクション?芝居小屋?9つの劇場は全部遊園地で言う
乗り物代がいって、フリーパスとかもあるけど今回ウチはあんまりゆっくり見て回れなかったから
フリーパスは買わなかったし、お金いるとこは入ってない・・・
ブラブラ歩いてぐる~っと回って、周りは時代劇の町並みな感じで、所々で新撰組やら、おかっぴき?
の扮装した係員の人がいたり・・・
無料のキッズスペースがあったから少しチビたちを解放!!
rio
キッズスペース!! パパ張り切ってビデオ撮ってたから写真がない・・・
意外と
な所はちょっと苦手なのかも・・・じーっと動かずに様子見たり、じわじわしか動き出さない
2時間くらいで園内一周して最後は入口の 『唐獅子』 と記念写真
他にもいろんなところで、家族写真いっぱい撮れたし、なかなか楽しめたかな
今回の家族旅行、旦那側の家族とってことで出発前にいろいろあったりして、
嫁としては・・・モヤモヤすることもあったけど
向こうもモヤモヤはあったやろうし・・・
最終的には楽しんだから良かったかな



