離乳食32日目
≪生後201日≫










1つ前にアメンバー記事で「スタジオアリスのハーフバースデー写真 」を載せたので
よかったらそちらもどうぞ。
(普段やりとりしてる方はアメンバー承認しま~す
)










まだ暑いねっ
明日でようやく落ち着くらしいけど。
70センチの夏服はもう着おさめ!と思って、まだ夜に甚平着せたりしてます
もう9月終わっちゃうよ~~。暑いの長すぎですわ
離乳食32日目
(6ヶ月17日)
時間 13時25分
ポテトミルクの彩りのせ
じゃがいもペースト 大さじ2
ミルク 大さじ1
パプリカペースト(赤) 大さじ1
ブロッコリーペースト 大さじ1
デザート
ベビダノン(すりりんご) 大さじ2.5くらい
コーン茶 40ml
じゃがいもが今日はあまりお気に召さなかったらしい~。
用意した分の半分しか食べなかった。
それでもやっとこさ
って感じ。
前は好きだったみたいでたくさん食べたのになぁ。
その代わりベビダノンはパクパク食べたよ。
足りなかったくらい
前回はほうれん草だったけど、今回はすりりんご。
こっちの方がやっぱ美味しく感じるのかしら。
の方は、2~3日でちょこっと出たりそこそこ出たりを繰り返してます。
それでも綿棒かんちょー頼みになってる。
毎回出産です










1つ前にアメンバー記事で「スタジオアリスのハーフバースデー写真 」を載せたので
よかったらそちらもどうぞ。
(普段やりとりしてる方はアメンバー承認しま~す
)









まだ暑いねっ

明日でようやく落ち着くらしいけど。
70センチの夏服はもう着おさめ!と思って、まだ夜に甚平着せたりしてます

もう9月終わっちゃうよ~~。暑いの長すぎですわ

離乳食32日目
(6ヶ月17日)
時間 13時25分
ポテトミルクの彩りのせ
じゃがいもペースト 大さじ2
ミルク 大さじ1
パプリカペースト(赤) 大さじ1
ブロッコリーペースト 大さじ1
デザート
ベビダノン(すりりんご) 大さじ2.5くらい
コーン茶 40mlじゃがいもが今日はあまりお気に召さなかったらしい~。
用意した分の半分しか食べなかった。
それでもやっとこさ
って感じ。前は好きだったみたいでたくさん食べたのになぁ。
その代わりベビダノンはパクパク食べたよ。
足りなかったくらい

前回はほうれん草だったけど、今回はすりりんご。
こっちの方がやっぱ美味しく感じるのかしら。
の方は、2~3日でちょこっと出たりそこそこ出たりを繰り返してます。それでも綿棒かんちょー頼みになってる。
毎回出産です

離乳食31日目とお家のことなど
≪生後200日≫
生後200日です
だからって何をするワケではないですが~。
連休中、何やらベビ子はお口をムニュムニュもぐもぐすることが多くて。
もしかして歯が生えてきたりするのかな

離乳食31日目
(6ヶ月16日)
時間 12時50分

パプリカととうふのおかゆ
10倍粥(すりつぶし) 大さじ2
パプリカペースト(赤)大さじ1
とうふ(すりつぶし) 大さじ1
バナナピースサラダ
バナナ(すりつぶし) 大さじ1
グリーンピースペースト 小さじ1
オレンジジュース 大さじ1
コーン茶 40ml
完食
でも、パプリカが思ったより味が淡泊すぎたみたい。
だしを入れてあげればよかったかなぁ。
バナナとグリーンピースは合うね
味見しても美味しかったし、パクパク食べてたよ。
オレンジジュースのアクセントも良かったのかな。
ただ、ちょっと水っぽくなったから、バナナを大さじ2にするか、ジュースを小さじ1に
した方がよかったかも。
連休終わって2日したらまた休み。
間休めばシルバーウイークだよね。
今年も休む人多いのかな?
再来週は、お家の上棟立ち会いがあって、コンセントの位置やら数やら、
電気スイッチの場所、各クローゼットの枕棚の高さを最終指定しなきゃいけない。
だから、次のお休みは家具をどうおくかちゃんと想定しておかなきゃ~。
これから買う予定の家具のことも考えるからなかなか難しいよね。
子供部屋なんて、何もまだ置かないから未来予想図だし。
それに思ったより使い勝手が悪い部屋かも、なんて発覚しちゃったり
まあちょっとだけ予想してたから仕方ないんだけどさ
お家の形が分かるまでは組み上がるので、いよいよ楽しくなってきそう。
この連休にも見に行ったけど、もっと工事進んでる他の家も
見に来てる人達がちらほらいたなぁ。
ご近所さんになるんだよね。
全部で35軒だから、初めは名前覚えるの大変そうだ~。
生後200日です

だからって何をするワケではないですが~。
連休中、何やらベビ子はお口をムニュムニュもぐもぐすることが多くて。
もしかして歯が生えてきたりするのかな


離乳食31日目
(6ヶ月16日)
時間 12時50分
パプリカととうふのおかゆ
10倍粥(すりつぶし) 大さじ2
パプリカペースト(赤)大さじ1
とうふ(すりつぶし) 大さじ1
バナナピースサラダ
バナナ(すりつぶし) 大さじ1
グリーンピースペースト 小さじ1
オレンジジュース 大さじ1
コーン茶 40ml完食

でも、パプリカが思ったより味が淡泊すぎたみたい。
だしを入れてあげればよかったかなぁ。
バナナとグリーンピースは合うね

味見しても美味しかったし、パクパク食べてたよ。
オレンジジュースのアクセントも良かったのかな。
ただ、ちょっと水っぽくなったから、バナナを大さじ2にするか、ジュースを小さじ1に
した方がよかったかも。
連休終わって2日したらまた休み。
間休めばシルバーウイークだよね。
今年も休む人多いのかな?
再来週は、お家の上棟立ち会いがあって、コンセントの位置やら数やら、
電気スイッチの場所、各クローゼットの枕棚の高さを最終指定しなきゃいけない。
だから、次のお休みは家具をどうおくかちゃんと想定しておかなきゃ~。
これから買う予定の家具のことも考えるからなかなか難しいよね。
子供部屋なんて、何もまだ置かないから未来予想図だし。
それに思ったより使い勝手が悪い部屋かも、なんて発覚しちゃったり

まあちょっとだけ予想してたから仕方ないんだけどさ

お家の形が分かるまでは組み上がるので、いよいよ楽しくなってきそう。
この連休にも見に行ったけど、もっと工事進んでる他の家も
見に来てる人達がちらほらいたなぁ。
ご近所さんになるんだよね。
全部で35軒だから、初めは名前覚えるの大変そうだ~。
チャイルドシート選び(離乳食30日目)
≪生後199日≫
明日で生後200日だわ。いつの間に~
でも100日祝いからは結構経った気がする…。
猛暑の夏
も越えたしねっ
離乳食30日目
(6ヶ月15日)
時間 11時15分

ブロッコリーがゆ しらすのせ
10倍粥(すりつぶし) 大さじ2
ブロッコリーペースト 大さじ1
しらす(すりつぶし) 小さじ1
キャロットりんご
煮りんご(すりつぶし) 大さじ1
にんじんペースト 大さじ1
コーン茶 20ml
完食
途中グズッたけど結局全部食べた(^^)
写真見ると、にんじんがすごい蛍光オレンジみたいに見えるよね…。
ホントは普通のにんじんオレンジです。
携帯カメラのせいで色が変だわー。
結構お腹いっぱい食べてるので、離乳食のあとは腹持ちがいいみたい~。
次のオッパイタイムも忘れて爆睡してたよ
今チャイルドシートを買おうと吟味してます。
今使ってるのは借り物なんです~。
1歳くらいまで使ってから新しいの買おうと思ってたんだけど、今のはシートベルトが
チャイルドシートの上を通っちゃうタイプのなのね。
だからベビ子の上げ降ろしも一苦労なんだよね…
足がひっかかっちゃうの。
だからせめてチャイルドシート本体に通ってほしい。
出来れば回転もしてほしいって…ってなると、アップリカの水平にもなって
寝かせられるやつがいいな~とか値段が上がっていく
でもそれは4歳までだしなーとか、次に3歳からのもっとシンプルなのに切り替えても、
二人目できなかったら、スライドしてお下がりにすることもできないしもったいない…
とか悩ましいです。
みんなどんなの使ってるんだろー
明日で生後200日だわ。いつの間に~

でも100日祝いからは結構経った気がする…。
猛暑の夏
も越えたしねっ
離乳食30日目
(6ヶ月15日)
時間 11時15分
ブロッコリーがゆ しらすのせ
10倍粥(すりつぶし) 大さじ2
ブロッコリーペースト 大さじ1
しらす(すりつぶし) 小さじ1
キャロットりんご
煮りんご(すりつぶし) 大さじ1
にんじんペースト 大さじ1
コーン茶 20ml完食

途中グズッたけど結局全部食べた(^^)
写真見ると、にんじんがすごい蛍光オレンジみたいに見えるよね…。
ホントは普通のにんじんオレンジです。
携帯カメラのせいで色が変だわー。
結構お腹いっぱい食べてるので、離乳食のあとは腹持ちがいいみたい~。
次のオッパイタイムも忘れて爆睡してたよ

今チャイルドシートを買おうと吟味してます。
今使ってるのは借り物なんです~。
1歳くらいまで使ってから新しいの買おうと思ってたんだけど、今のはシートベルトが
チャイルドシートの上を通っちゃうタイプのなのね。
だからベビ子の上げ降ろしも一苦労なんだよね…

足がひっかかっちゃうの。
だからせめてチャイルドシート本体に通ってほしい。
出来れば回転もしてほしいって…ってなると、アップリカの水平にもなって
寝かせられるやつがいいな~とか値段が上がっていく

でもそれは4歳までだしなーとか、次に3歳からのもっとシンプルなのに切り替えても、
二人目できなかったら、スライドしてお下がりにすることもできないしもったいない…
とか悩ましいです。
みんなどんなの使ってるんだろー

離乳食29日目とリサイクルベビー服
≪生後198日≫
右回りにしか寝返りできなかったベビ子が、いつのまにか左回りもマスターしていたよ。
夜寝てる時に、布団で右に左に心地いい体勢を求めてゴロンゴロンしてるから
勝手に練習できちゃったんだろうねぇ。
まぁ”寝返り”なんだしね(笑)
最近、さらに顔つきがハッキリしてきて、
「顔がしっかりしてるね、お目目もぱっちり☆」
って街中で声を掛けられる人に言われるようになりました。
日に日に顔も変わっていくし。
6ヶ月ベイビィらしくなってるのねぇ。
離乳食29日目
(6ヶ月14日)
時間 10時30分

りんごバナナのとうふソース
バナナ(すりつぶし) 大さじ2
煮りんご(すりつぶし) 大さじ2
豆腐(裏ごし) 大さじ1
デザート
ベビダノン(ほうれん草) 大さじ2くらい
コーン茶 20ml(夕方にも40mlくらい)
8~9割食べられました。
途中で眠くなっちゃってねー
写真見ると色味がないねぇ
でも
りんごバナナのとうふソース
は、炭水化物・ビタミン・タンパク質源が
全部摂れて、かつ便秘対策にもいい優れメニューかも~
あと前~にヨーグルト拒否られたんだけど、ベビダノンでリベンジ
ほうれん草ジュレとのニ層になってたよ。
酸味が少なくてクリームチーズっぽいせいか、食べられました
いいね(^_^)v
今日もちょっとだけ出たけど、明日に期待かなぁ~。
今日アリスにハーフバースデーの出来上がり写真を取りに行ったんだけど、
(それは後々UPするとして…)近くにベビー服のリサイクルショップがあったの。
秋物に困り始めてたから、物色して4着も買っちゃった
状態がいいから、ぜ~んぜんいたんでないし。
新品だったら高くて絶対買わないようなのも買ってしまったよ。
ちょっとお遊びもいいよね。
写真はまだ撮ってないし、携帯から更新してるから面倒なのでなしです~。
80はまだ少しぶかぶかなベビ子。
かといって70サイズは来年は着れないので、今着れるのを安く買えてよかったです。
寒くなってくるとまた困るだろうし、またちょこちょこ利用しようかな
あと、出産前から欲しかった歯がためをやっと買いました。

チョコレート~劯
かなり気に入ったようで、泣いてたのにガジガジして夢中になってました
こりゃヒットだぁ
よかったよかった。
右回りにしか寝返りできなかったベビ子が、いつのまにか左回りもマスターしていたよ。
夜寝てる時に、布団で右に左に心地いい体勢を求めてゴロンゴロンしてるから
勝手に練習できちゃったんだろうねぇ。
まぁ”寝返り”なんだしね(笑)
最近、さらに顔つきがハッキリしてきて、
「顔がしっかりしてるね、お目目もぱっちり☆」
って街中で声を掛けられる人に言われるようになりました。
日に日に顔も変わっていくし。
6ヶ月ベイビィらしくなってるのねぇ。
離乳食29日目
(6ヶ月14日)
時間 10時30分
りんごバナナのとうふソース
バナナ(すりつぶし) 大さじ2
煮りんご(すりつぶし) 大さじ2
豆腐(裏ごし) 大さじ1
デザート
ベビダノン(ほうれん草) 大さじ2くらい
コーン茶 20ml(夕方にも40mlくらい)8~9割食べられました。
途中で眠くなっちゃってねー

写真見ると色味がないねぇ

でも
りんごバナナのとうふソース
は、炭水化物・ビタミン・タンパク質源が全部摂れて、かつ便秘対策にもいい優れメニューかも~

あと前~にヨーグルト拒否られたんだけど、ベビダノンでリベンジ

ほうれん草ジュレとのニ層になってたよ。
酸味が少なくてクリームチーズっぽいせいか、食べられました
いいね(^_^)v今日もちょっとだけ出たけど、明日に期待かなぁ~。
今日アリスにハーフバースデーの出来上がり写真を取りに行ったんだけど、
(それは後々UPするとして…)近くにベビー服のリサイクルショップがあったの。
秋物に困り始めてたから、物色して4着も買っちゃった

状態がいいから、ぜ~んぜんいたんでないし。
新品だったら高くて絶対買わないようなのも買ってしまったよ。
ちょっとお遊びもいいよね。
写真はまだ撮ってないし、携帯から更新してるから面倒なのでなしです~。
80はまだ少しぶかぶかなベビ子。
かといって70サイズは来年は着れないので、今着れるのを安く買えてよかったです。
寒くなってくるとまた困るだろうし、またちょこちょこ利用しようかな

あと、出産前から欲しかった歯がためをやっと買いました。

チョコレート~劯
かなり気に入ったようで、泣いてたのにガジガジして夢中になってました

こりゃヒットだぁ

よかったよかった。