にゃんとも気まぐれ日記。 -212ページ目

元旦

2011年あけおめ

年明けまして~…

新年あけましておめでとうございます晴れ
今年は新年早々に引っ越しして新居での生活が始まります。

まだしばらくバタバタすると思いますが、
出来るタイミングでブログも更新していきたいです(^0^)/

今年もどうぞよろしくお願いします☆

みなさんの2011年がステキな1年になりますように(^人^)

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ
旦那の実家に持っていく関係で、
引っ越し前にも関わらず作ったお節ダウン
にゃんとも気まぐれ日記。-Image070.jpg

見事に既製品切って詰めただけです(笑)
お煮しめもない。いいのかな(^-^;
これでも時間ない中大変だったのよ~。

ちなみに、重箱から食べてまた補充するのは面倒なので、
自宅用には、別でお皿に盛りつけたのを食べる予定です。


ついでに、昨日のベビ子の年越しうどんダウン
にゃんとも気まぐれ日記。-101231_204206.jpg

蕎麦はまだ食べれないから、うどんで鶏肉(レバー)&ほうれん草&にんじんに
してみました。

オレンジのはマンゴープリンです♪
BFだけどねっ。
美味しそうだったから、大晦日だし大サービスでメニューへ。

どちらもパックパク食べてたよ。

今年も食欲旺盛なベビ子でありますように。

大晦日

今日ってば大晦日ビックリマークDASH!

まる~で実感がありません(^-^;

今日も新居に配達されるものがあり行ってきました。
諸々の用事も済ませて、やっと自宅。

さぁ今からお節作りと年越しソバ作り。
お節は、さすがに今年は超手抜きで、切って詰めるだけだけどねー(笑)
でももう18時だし時間がないあせる
大晦日までバタバタです。


今年は出産という大イベントがあった年でしたが、
ブログを通じて色んな方ともお知り合いになれて、
新しい楽しみを見つけた年でもありました。

辛い時も疲れた時も嬉しい時も、みなさんとのやり取りを
通して元気にやってこれたな、と思います。
本当にありがとうございますドキドキ

新年もどうぞお付き合いのほど、よろしくお願いします(^^)

設置工事ラッシュ

咳はだいぶよくなりました!
ご心配おかけしましたペコリ

さて、今日は朝から新居でてんてこまいでした。

工事とか配送とかを今日に集中させてたんだけど、時間指定ができないもんだから
前日夜に時間連絡がくるんだよね。

そしたらなんと、かなり午前中にごったごたに詰め込まれてしまった!

本日のメニューはこんな感じ。
・ガスの開栓立会い
・エアコン取り付け工事
・工務店からの取扱説明
・テレビボードの配送・設置
・テレビの配送・設置
・NTTの電話引き込み工事
・カーテンの取り付け工事
・サッシ屋さんの玄関ドア調整

合間にベビ子に離乳食食べさせたりオムツ替えたり、抱っこで寝かしつけたり…
となかなかハードでしたあせる

でも、16時には終了~。
にゃんとも気まぐれ日記。-101228_155027.jpg
まだ配線が完全じゃないのでテレビボードが前に出てたりで中途半端だけど、
リビングらしくなりました~~~。

にゃんとも気まぐれ日記。-101228_155240.jpg
カーテンしめるとこんな感じ。

にゃんとも気まぐれ日記。-101228_155613.jpg
和室~♪

にゃんとも気まぐれ日記。-101228_152951.jpg
北洋室~♪
写真じゃよくわからないけど、ここのレースカーテン結構お気に入りです。
(クリック拡大でわかるかな??)

にゃんとも気まぐれ日記。-101228_152919.jpg
寝室~♪
明るい色にしました。

他にも書斎にブラインドつけたり別の洋室にもカーテンとシェード入れたりで
人が住む家っぽくなってきたよ(笑)
今まではがらーんとしてたからね。

さて、新居もいいけど、今の家の整理もしなきゃあせる
要らないものたくさん捨てて、なるべく身軽になって来年の引っ越しに備えたい
ものです。

引き渡し当日

いよいよ今日は、新居の引き渡し日でした。
朝9時にはマイバンクに寄ってから、決済の場所へ行きたかったので
朝からバタバタ。
ベビ子には車の中で、チャイルドシートに座らせたまま離乳食食べさせました。
移動時間を使ってね。

不動産の担当の方、工務店の方、司法書士の方々と諸々手続きを済ませ、
無事引き渡しは終了。
っていっても銀行での手続きだけだったので、お家の中の説明はまた明日です。

でも旦那ちゃんは仕事なので私(とベビ子)だけで立会いの予定。
他にもガスの開栓立会いやNTT工事なんかが同日に6件も入ってるので、
明日も朝からバタバタですあせる

さて、引き渡しで鍵をもらったので、とりあえず昼から新居へGO。
自分たちでリビング・ダイニング・和室・書斎の照明を付けたかったんです。
でも高天井にしたのでだいぶ大変。

しかも通販で頼んでいた踏み台が1週間経っても発送が間に合わず、仕方がないから
ホームセンターに行ったのに、いい脚立もなく…
結局家から折り畳みの椅子とコタツをダブルで持ってきて台にするという暴挙に
でましたあせる

旦那ちゃんが車で家に取りに帰ってる間に、私はベビ子に昼の離乳食をあげたり~と
新居で待機。

にゃんとも気まぐれ日記。-Image069.jpg
おーい、ベビ子~おーい

にゃんとも気まぐれ日記。-Image068.jpg
ビックリマークママ離れちゃダメだってば~~大泣き

あら?やっぱりそう?(笑)
見えてるんだからいいじゃーん。

竣工立会いで指摘したのに直ってなかった部分や、改めて気づいた足りなかったモノ
(トイレの鏡がついてなかったり!)があったので、連絡したりしつつ、
なんとか照明もつけられました。

工務店の方がきたので、ちょっと相談したら電気ドライバーまで貸してくれて、
助かりました!

にゃんとも気まぐれ日記。-101227_172558.jpg
光っちゃってよくわからないねあせる
しかも、照明5個分の段ボール達が中央にあせる

にゃんとも気まぐれ日記。-101227_172734.jpg
こんなん6つ花のシャンデリア照明です。
ダイニングは3つ花ね。

にゃんとも気まぐれ日記。-101227_200010.jpg
ちゃんと片づけもしましたよ(笑)
段ボールはお持ち帰りです。
もうこの時点で19時くらいになってました汗

ってか、途中でダスキンが来たり、NHKが来たり、新聞屋が来たりと
訪問者も多くて。
まだ住んでないんですけどねぇ~。


にゃんとも気まぐれ日記。-101227_180600.jpg
なにやら引き込み口を二人でチェックしてます(笑)

にゃんとも気まぐれ日記。-Image067.jpg
お風呂にも入ってみまちたーーお風呂*
なんて(笑)

さぁ、明日も新居で一日過ごさねば。
忙しい一日になりそうです。