落ちる!?(離乳食46日目)
≪生後215日≫
涼しくなったと思ったらまた夏日~~~~
まだ半袖が活躍しますなぁ。
洗濯物は乾いていいけどね。
今日、カラオケ屋にフルートの練習に行ったら、なんとベビ子がベビーカーで
1時間も爆睡
おかげで2時間カラオケ屋にいたけど、思ったより長く練習できたわ~。
おんぶじゃなくてよかった。
まぁ、眠いところ連れ出して、フルート吹きながら私がベビーカーのステップのところを
足でゆらゆらやってたんだけどね。
寝たぞー!!となったらベビーカーの幌(?)を目一杯かぶせて音を遮断
そのまま爆睡となったのです。
2時半くらいに行ったから、ちょうど激ネム時間だったんだろうね。
レッスンの時もこうなればいいのになぁ
そうそう…
カラオケ屋で最後にオムツを替えようと長椅子に転がしたんだけど、バックからオムツを
出す時に一瞬目を離したスキに寝返りしてベビ子が落ちそうになった
パッと支えられたけど、身体が1/3くらい椅子から落ちてたし、ホント0.1秒の遅れも
許されないくらいギリギリだった…!
動きがはやくなってるから、余計に気をつけなきゃいけないよね…。
ドキッとしました
離乳食46日目
(7ヶ月1日)












1回目
時間 12時25分
小松菜しらすうどん
完食
うどん粥(すりつぶし) 大さじ3
玉ねぎペースト 大さじ2
和風だし 小さじ1
小松菜(すりおろし) 小さじ1
しらす(すりつぶし) 小さじ1
にんじんポテトサラダ
完食
にんじん&じゃがいもペースト 大さじ2
きゅうり(すりおろし) 小さじ2
コーン茶 40ml












2回目
時間 18時40分
さつまいものきな粉ミルク
完食
さつまいも(オレンジ煮) 大さじ2
粉ミルク 大さじ1
きな粉 小さじ1
ベビーダノン(すりりんご) 1つ45g(大さじ3くらい)
完食
コーン茶 40ml
2回食2日目も無事終わったけど、やっぱり時間の調整が大変だわー。
昼寝とかでオッパイタイムずれたりするしね。
お出かけのときはこれまた大変なんだろうね。
離乳食を作り置きしとくのに、冷凍しといたりするじゃない?
あれってみんなどれくらいで使い切ってるんだろう。
私は2週間くらいOK
と思ってるんだけど…。
それ過ぎちゃったら大人の胃袋へ~~。
2回食になったから減るペース早くてそんなにももたなくなるんだとは思うけどね。
今うちの冷蔵庫の切替室(冷凍チョイスで)は、ベビ子さんの離乳食用になってます。
場所とりすぎだわ
涼しくなったと思ったらまた夏日~~~~

まだ半袖が活躍しますなぁ。
洗濯物は乾いていいけどね。
今日、カラオケ屋にフルートの練習に行ったら、なんとベビ子がベビーカーで
1時間も爆睡

おかげで2時間カラオケ屋にいたけど、思ったより長く練習できたわ~。
おんぶじゃなくてよかった。
まぁ、眠いところ連れ出して、フルート吹きながら私がベビーカーのステップのところを
足でゆらゆらやってたんだけどね。
寝たぞー!!となったらベビーカーの幌(?)を目一杯かぶせて音を遮断

そのまま爆睡となったのです。
2時半くらいに行ったから、ちょうど激ネム時間だったんだろうね。
レッスンの時もこうなればいいのになぁ

そうそう…
カラオケ屋で最後にオムツを替えようと長椅子に転がしたんだけど、バックからオムツを
出す時に一瞬目を離したスキに寝返りしてベビ子が落ちそうになった

パッと支えられたけど、身体が1/3くらい椅子から落ちてたし、ホント0.1秒の遅れも
許されないくらいギリギリだった…!
動きがはやくなってるから、余計に気をつけなきゃいけないよね…。
ドキッとしました

離乳食46日目
(7ヶ月1日)











1回目
時間 12時25分
小松菜しらすうどん
完食
うどん粥(すりつぶし) 大さじ3
玉ねぎペースト 大さじ2
和風だし 小さじ1
小松菜(すりおろし) 小さじ1
しらす(すりつぶし) 小さじ1
にんじんポテトサラダ
完食
にんじん&じゃがいもペースト 大さじ2
きゅうり(すりおろし) 小さじ2
コーン茶 40ml











2回目
時間 18時40分
さつまいものきな粉ミルク
完食
さつまいも(オレンジ煮) 大さじ2
粉ミルク 大さじ1
きな粉 小さじ1
ベビーダノン(すりりんご) 1つ45g(大さじ3くらい)
完食
コーン茶 40ml2回食2日目も無事終わったけど、やっぱり時間の調整が大変だわー。
昼寝とかでオッパイタイムずれたりするしね。
お出かけのときはこれまた大変なんだろうね。
離乳食を作り置きしとくのに、冷凍しといたりするじゃない?
あれってみんなどれくらいで使い切ってるんだろう。
私は2週間くらいOK
と思ってるんだけど…。それ過ぎちゃったら大人の胃袋へ~~。
2回食になったから減るペース早くてそんなにももたなくなるんだとは思うけどね。
今うちの冷蔵庫の切替室(冷凍チョイスで)は、ベビ子さんの離乳食用になってます。
場所とりすぎだわ
