離乳食43日目とチャイルドシート | にゃんとも気まぐれ日記。

離乳食43日目とチャイルドシート

≪生後212日≫

雨だと思っていた週末は晴れましたねビックリマーク

でも平日連日の雨で、お家家工事の方は遅れてしまい、
明日の予定だった上棟立会いが、1週間後ろに倒れてしまいました…。
1か月後の外構立会いも遅れそうんですが、最終の竣工はなんとかつじつま合わせて
間に合わせる、と工務店は言ってますがー。
うーん、なるはやで詰めて頑張ってもらいたいDASH!


離乳食43日目 (6ヶ月28日)
時間 11時45分
にゃんとも気まぐれ日記。-SBSH1077.JPG
小松菜のおかゆ しらすのせ ※9割食べた
  10倍粥(すりつぶし) 大さじ3 
  小松菜(すりおろし) 小さじ1.5
  しらす(すりつぶし) 小さじ1
かぼちゃップル ※9割食べた
  煮りんご(すりつぶし) 大さじ2 
  かぼちゃペースト 大さじ1 
コーン 30ml

お家では小松菜初です音譜
赤ちゃん教室では食べたことあったんですが。

ブロ友のくぅままちゃん の方法を真似っこして、小松菜をゆでてからスティック状に冷凍して
すりおろしました~にこ便利ねぇ。

んでかぼちゃは、前回 皮を剥くのが面倒だって言って黄緑色になっちゃってたんですが、
みなさんにアドバイス頂いて、ゆでたあとに皮を取りましたビックリマーク
ちゃんと鮮やかな黄色になりました~~~(笑)

肝心のベビ子さんは、眠くなりつつあったところだったので途中からぐっずぐずあせる
最後は残しちゃいました。
食後にオッパイあげたらそれでノックアウトKO
爆睡爆睡、夢の中~~~zzz

休みの日は特に起きるのが遅めになっちゃって、午前中に昼寝をする時間もなく
離乳食の時間に眠くなっちゃう、ってのがありがち。
いかんなぁ。


そうそう、今日届いたチャイルドシート。
さっそく開けて設置しましたパー(旦那ちゃんがねあせる
ワンタッチサンシェードプレゼント♪アップリカ チャイルドシート ベッティーノフィールDX(Be...
¥49,350
楽天
かなり高級感ある感じめ

おお!確かに一度固定すれば水平にも後ろ向きにも前向きにも回転します~~。
ただ、車のシートの座面が少し後ろに傾いてるから、チャイルドシートも少し起き気味になっちゃう。
リクライニングもできるので、後ろ向きで使うときにはリクライニング状態にしないと
かなり立派なお座り姿になっちゃうかな。
寝ちゃった時に頭がカクッと前に倒れやすくなっちゃうのが難点です。
寝たら横向き水平にしたほうがよさそうだなー。
回転のカチッ!って音で起きなければだけど。

前向きになったら角度は逆に解消されそうだからそれまでの辛抱?
あとリクライニングのスイッチ(?)が少し硬くて、ちょっと力がいるかも~。

でも回転するので乗せ降ろしはラクになりました♪
インサートを使ってる間はかなりフィット感があるので、ベビ子は今までより少し窮屈に
感じてるみたいだけど、安全のためだ、慣れておくれ。

今までより位置が高くなったので、後部座席で隣に座った時に目線が同じくらいに
なりました。変な感じね。

これで涼しい秋のお出かけも快適になるかな?