エルゴおんぶ活躍(離乳食24日目)
≪生後193日≫
朝晩が少ぅしずつ涼しくなってきましたよね。
これなら、午前中ならオンブしながら掃除洗濯しても暑さ耐えられる~~。
エルゴのぶ厚め生地も気にならなくなってきたし。
オンブしているうちにベビ子は寝ちゃうし、私は朝ごはんも食べられるし、
ベビ子が朝寝から目覚めたら眠気すっきりで離乳食
いいことだーー。
っていっても今日朝9時に起きましたけどね。遅っ(笑)
最近、近所からキンモクセイの香りもしてるよ。
秋だ秋だ。いいねぇ~
離乳食24日目
(6ヶ月9日)
時間 12時00分
10倍粥(すりつぶし) 大さじ2
かぼちゃペースト 小さじ2
ブロッコリーペースト 小さじ1
コーンクリーム(BF) 大さじ2
豆腐(すりつぶし) 小さじ2
麦茶 20mlくらい
今日は久々に豆腐。
冷凍しておけないからちょっと面倒だーと思ってしまうけど
湯通ししてすりつぶしてとろみ付け~ってあげる直前にやるのは面倒じゃない
あとは毎度のコーンクリームを
便利なもんでね。
でも、今日は実はあげ始めた途端に友人から電話がかかってきてしまい、
電話しながらだったので、話しかけながらあげられず途中で飽きてしまったみたい。
ベビ子、ごめんよ
兎にも角にも、ご飯は好きらしい(笑)
必ず完食してる。
あとは野菜たちだよなー。
かぼちゃとにんじん(クリームかけ)は好きみたいなんだけど、ブロッコリーはダメみたい
なんだよね。
冷凍してあるのがまだたくさんあるんだけどなー。
数種類ストックしとくと、ありすぎて食べきれなくて他の食材に切り替えられないっていう
マジックがあるね。
同じ野菜を1週間あげ続けるのもいいんだろうけど、なんか変化がほしい(笑)
でもさー、ほんの少量を数種類作ってストックってなると手間ばっかりかかるよね
トマトとか小松菜、バナナ、りんごもあげたいのだが…。
ストック分は大人が食っちまうか(笑)
2回食になったら減りが早くなるからまた違うんだろうね。
お粥は明日でストックがなくなるので、その後はパン粥にチャレンジしてみようと
思います
朝晩が少ぅしずつ涼しくなってきましたよね。
これなら、午前中ならオンブしながら掃除洗濯しても暑さ耐えられる~~。
エルゴのぶ厚め生地も気にならなくなってきたし。
オンブしているうちにベビ子は寝ちゃうし、私は朝ごはんも食べられるし、
ベビ子が朝寝から目覚めたら眠気すっきりで離乳食

いいことだーー。
っていっても今日朝9時に起きましたけどね。遅っ(笑)
最近、近所からキンモクセイの香りもしてるよ。
秋だ秋だ。いいねぇ~

離乳食24日目
(6ヶ月9日)
時間 12時00分
10倍粥(すりつぶし) 大さじ2
かぼちゃペースト 小さじ2
ブロッコリーペースト 小さじ1
コーンクリーム(BF) 大さじ2
豆腐(すりつぶし) 小さじ2
麦茶 20mlくらい今日は久々に豆腐。
冷凍しておけないからちょっと面倒だーと思ってしまうけど

湯通ししてすりつぶしてとろみ付け~ってあげる直前にやるのは面倒じゃない

あとは毎度のコーンクリームを

便利なもんでね。
でも、今日は実はあげ始めた途端に友人から電話がかかってきてしまい、
電話しながらだったので、話しかけながらあげられず途中で飽きてしまったみたい。
ベビ子、ごめんよ

兎にも角にも、ご飯は好きらしい(笑)
必ず完食してる。
あとは野菜たちだよなー。
かぼちゃとにんじん(クリームかけ)は好きみたいなんだけど、ブロッコリーはダメみたい
なんだよね。
冷凍してあるのがまだたくさんあるんだけどなー。
数種類ストックしとくと、ありすぎて食べきれなくて他の食材に切り替えられないっていう
マジックがあるね。
同じ野菜を1週間あげ続けるのもいいんだろうけど、なんか変化がほしい(笑)
でもさー、ほんの少量を数種類作ってストックってなると手間ばっかりかかるよね

トマトとか小松菜、バナナ、りんごもあげたいのだが…。
ストック分は大人が食っちまうか(笑)
2回食になったら減りが早くなるからまた違うんだろうね。
お粥は明日でストックがなくなるので、その後はパン粥にチャレンジしてみようと
思います
