7月23日土曜日、快晴…
ポンコツどうでしょうツアー2022のファイルを迎える名古屋・神戸ツアーに行ってきました。
いや〜、両日めちゃくちゃ暑かったです。
先ずは、足柄サービスエリアでご挨拶!
次に、久しぶりに旧東名を使って浜名湖サービスエリアへ。
最近は新東名を使うのでめっきり来なくなってしまいましたが、ハミングファンには聖地らしいですな!🤣
よっちゃん、何やら探してる…
これが伝説の浜名湖ジャンプじゃー!🤣
俺もやらされました。
だもんで…ライダーキーック!
58にもなる人間がやる事かね?🤣
昼は名古屋の矢場とんで味噌カツ丼をば。
やっぱ名古屋に来たら味噌カツでよね〜。
前回は味噌煮込みうどんだったけどね。🤣
いつものポーズでパチリ!🤣
ヤングさん、育ち悪い〜!🤣
腹一杯になった2人は今回初会場のNAGOYA CIRCUSへ。
会場全体的に整理整頓されていてスタッフの方々の対応も完璧でとっても気持ちの良い会場でした。
楽屋での隠し撮り。🤣
楽屋も綺麗で意外と広がったなぁ。
では、今ツアーからたまにやってる本番直前の楽屋の動画をどうぞ!🤣
素敵な照明に包まれて定刻通りに始まったダブ福の名古屋ライブ。
中音も気持ちの良い返しでリラックスして演奏できました。
今回、久しぶりのラインでのギターサウンド…
ここ何年かはオンマイクでの演奏だっただけに戸惑うかな?って思ってたけど、小屋のエンジニアさんが上手くやってくれてノンストレスで演奏できました。
ほんと感謝です。
今回も笑いあり笑いありのライブ内容…笑いしかないんかーい!🤣
恒例のジャンケンでは…久々のヤングさん勝利!
でも…
今、思い返してみれば…ここからヤングさんの歯車が狂い出した気がします。🤣
今回、久しぶりに先行になったよっちゃんソロコーナー。
ん〜!相変わらず隙のない演奏でしたよ。
やっぱ、声に感情を乗せるのが本当に上手いね〜。流石、国王!
お気に入りの水晶の夜とオホーツクにてはほんと良い曲だな…恭子さん、負けました!🤣
ヤングさんはと言うと…歌詞忘れと散々なソロコーナーだったけど、何故か…楽しかった。🤣
久しぶりに途中まで歌って歌詞忘れてもう一回最初から歌ったよ。配信の時はよくやらかしちゃうんだけどね…ダメだなぁ。変な癖がついちゃったみたい…反省だな。😅
アトム世代は久しぶりにキマった気がします。🤣
今回はダブ福でも結構歌詞を間違えてよっちゃんには迷惑をかけちゃって申し分無かったです。
楽しみに来てくれた皆さんにもごめんね。🙏
でも、音的には凄く良かったライブだったと思います。
アンコールはお決まりのDaDaDa Revolverから。🤣
先月の北海道ツアーから約1ヶ月でしたが、とても楽しく演奏できました。
コロナ禍がまた広がり出した中、それでも足を運んでくれた皆様には本当に感謝しています。
ありがとうございました!
なのに…だのに…
ヤングさんは自分のやらかしを誤魔化す為にライブ終了後「皆んな、ツイッターとかには今日のライブ最高だった!って書くんだぞ!絶対だぞ!」っと皆さんに恥ずかしい強要した事…深く深く反省しています。
誠に申し訳ありませんでした。m(_ _)m
なんて…全然反省してないよ〜だ!🤣
7.23 名古屋CIRCUSセットリスト
〜W-FUKUYAMA〜
1. ポンコツどうでしょう
2. 僕らの冬休み
3. 夏の終わりに
4. 未来の地球儀
〜福山芳樹ソロ〜
5. OVER THE MOON
6. BLUE
7.水晶の夜
8.オホーツクにて
〜福山竜一ソロ〜
9.この世界の隅っこで
10.アトム世代
11.さよならのHOLIDAY
12.夢の向こうへ
〜W-FUKUYAMA〜
13. ねこびろん
14. 君のしっぽを追いかけて
15. クリスマスの魔法
16. 夏休みはシャバダバだ !
17. 毎日が誕生日
18. W〜ポンコツ旅烏〜
〜アンコール〜
19. DaDaDa REVOLVER
20. Home Again
ありがとう、名古屋CIRCUS!
またやりたい場所がひとつ増えたダブ福でした。^o^