こんにちは、アールコンサルティング株式会社です。
今日は、お客さまとの距離を縮める方法について書いてみます。
店員さんのお客さまに接する話し方が気になることが度々あります。
その、気になる話し方とは、
「自分目線のストレートな表現」
自分目線の話しをお客さまに伝えるのが悪いわけではありません。
ただ、あまりにストレートに伝えると、お客さまに反発を招くことがあります。
これは、作用・反作用の法則を考えてもらえれば、理屈が分かると思います。
強く伝えれば、反発も強くなり、お客さまとの間に溝ができてしまうのです。
では、お客さまとの距離を縮めるにはどうしたら良いのでしょうか?
それには、質問形式で話すことがお薦めです。
例えば、
「こちらは、似合いませんよ」
とストレートに否定されるより、
「あちらの方が、感じが良いと思いませんか?」
とやんわりと質問形式で言われた方が、相手の言葉を受け入れやすくなります。
これが反発を少なくしてお客さまとの距離を縮める方法の一つです。
ぜひ参考にしてみてください。
【アールコンサルティング株式会社】http://r-consul.net/
当サイトなら、経営コンサルティング全般のサポートを行っております。
上記URLよりお気軽にお問合せ下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■経営全般のサポートならお任せ下さい■
アールコンサルティング株式会社
メディア媒体サービス係
東京都江東区亀戸6-14-3トウショクビル5F
TEL:03-5875-1812 FAX:03-6893-0781
URL:http://r-consul.net/
Mail:info@r-consul.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::