こんにちは、アールコンサルティング株式会社です。
前回に続き 今回もトイレの話です。
飲食等の店舗だけでなく、
物販店舗もトイレで売上を上げることができます。
例えばコンビニ。
一昔前、外でトイレを探すのは結構大変でした。
実は、経費ベースで見るとトイレ利用は大きく赤字。
水道代・ペーパー代・掃除の人件費・家賃、かかる経費は馬鹿になりません。
それでも、トイレ利用をOKするのには、
ちゃんとした理由があります。
もちろんトイレ利用を目的にお客さまが来ること。
ほとんどのお客さまは、ちゃんと商品を購入して帰っていく。
コンビニの場合は
①「来店理由になる」ということです。
お買い物してて、トイレに行きたくなった…
お店にトイレがなければ、お店から出て行ってしまいます。
戻るのが面倒になったりと、せっかく来店したお客さまを逃す事もあります。
②「トイレがないという理由で、機会損失しない」です。
お店に来る人の多くは、「何を買うのか決まっていない」
もしくは、「決まっていても新しい購買を店頭で決定する」
つまり、「他のものも欲しくなって買う」ということです。
お店でじっくり説明をしたら、お客さまがいいと思ってもらえる商品。
ぜひ、POPを書いてトイレでお客さまにオススメしてみてください。
店内にもPOPがあるのに、全然気にも留めなかったものが、
他の環境と隔離された思考の空間「トイレ」ならでは、
「トイレPOPマジック」を実感できるはずです。
ぜひ 参考にしてみて下さい。
【アールコンサルティング株式会社】http://r-consul.net/
当サイトなら、経営コンサルティング全般のサポートを行っております。
上記URLよりお気軽にお問合せ下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■経営全般のサポートならお任せ下さい■
アールコンサルティング株式会社
メディア媒体サービス係
東京都江東区亀戸6-14-3トウショクビル5F
TEL:03-5875-1812 FAX:03-6893-0781
URL:http://r-consul.net/
Mail:info@r-consul.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::