こんにちは

今年は寒い冬になるのでしょうか。

 

 

4ヶ月かけて学んでいたカウンセリング。
ようやく終了しました。

学びというインプットが終わっただけなので、

使いこなすのは、これからです。


単体で設けていましたが

これからは、堂々とカウンセラーも名乗れます。
(あえてはしないけどね。)


で、突然ですが
今年、止めたことが2つあります。

 

それによって無くしたものは、

 

 

出歩くということと、

売上でした。

 

 

でも、手にしたものも有りました。

 

体脂肪
手元に残る利益

時間

 

減収増益ですわ。

 

毎月2回の泊りの出張が

どれだけ体脂肪と資本を燃やし尽くしていたか

体感する半年でした。



残っていいんだかどうなのか?

ってのも入っています(笑)

 

明らかに矛盾してますよね。

 

この条件で

これを手にしたら、

もれなくこれも付いてきます。的な。

 

 

トコロで皆さん、

 

 

来て楽な服と

周りから価値を感じてもらえる服って

 

両立すると思います??

 

イケてるデザインで

こだわりの素材でできた

ワンピースで

でも、洗濯機でガンガン洗える

 

5歳の男児と心置きなく
屋外を走り回われる服。

 

 

両立すると思います?

 

 

確立としは0ではないけれど。

限りなく少ないと思います。

 

 

 

・可愛くて

・着やすくて

・大好きなブランドで、

・肌触りが良くて

 

・仕事で信頼される服が欲しいんです。

 

と、どこから突っ込もうか。ってくらいの

矛盾を言われることが有ります。

 

 

こんな皆さんに返す言葉を

どうしたもんか。と思っていましたが、

 

 

カウンセラーの勉強をしたら、

すんなりと返す言葉が出てくるようになりました。

 

 

世の中の状態も

矛盾だらけですが

 

 

知らなくて、イライラし

矛盾だったーと後から気づくより

 

 

矛盾があるって知ったうえで

結果を求めると

 

イライラなんて

湧かなかないと思いません?



さて、

 

こうして書いたけれど、

オチなんて決めていない矛盾。

 

 

近況報告でした。

 

 

 

江川