最近は大荷物で移動してました。

 

理由は新しいビジネスBAGを

物色しているので

荷物が入るか確認したかったから。

 

 

 

基本の荷物に+アルファ

 

その基本はコレ。

 

IMG_5024.jpg

 

鏡と口紅だけの巾着を入れ忘れ

 

 

キラキラしたアイテムとは

ほど遠いのだけれど

 

使いやすさ抜群!

 

私の定番はコレ!って

堂々と言えるモノたちです。

 

 

この

使いやすさ抜群って感じた源泉って何だろう??

 

って考えてみた。

 

 

 

 私の定番は、自分軸でできている

 

自分の中で欠かせないアイテムのことを

 

「定番」って言ったりする。

 

 

食事の定番

洋服の定番

靴の定番

行きつけのお店で頼む飲み物

 

いろんな定番があると思うんだ。

 

 

今回は、<私の>カバンの中身の定番。

外せない、外出のお供です。

 

 

何度も持ち運びをして

 

仕事の場面での「これ要るな~」や

「これ使いやすい!」を繰り返して

 


私のライフスタイル

 

私の行動スタイル

 

この2つに照らし合わせて

「私の好みトーナメント」を

勝ち抜いてきました。

 

 

特にノートは、罫線の無い

フリースタイル仕様のA4と

決めています。

 

 

クラシカルなデザインも好みである。

ツバメノート

http://www.tsubamenote.co.jp/

 

 

まずA4で線の無いものは少ない。

あったとしても、すぐに廃番になったりして

イラッとすることも多々ありましたよ~

 

 

パソコンも

マックではなく

とっても頑丈なlet'sノート

 

 

これも・・・・・・

 

 

と、1つ1つに厳選された理由を

あげたら、もーきりがない(笑

 

 

この選んだ理由が

自分の言葉で言えるってことが

 

 

自分の基準を持っているってことで

 

自分の価値基準=定番に

なっていく最初の一歩だと思う。

 

 

 

 定番を見つけたいときは

 

私のライフスタイル

 

私の行動スタイル

 

 

これが源泉となって

基準という物差しを作っているんだから

 

 

今の自分と似たライフスタイルや

行動をされている方

 

を1人決めて

その方の定番をのぞいて

取り入れてみたり、

 

 

憧れている方のライフスタイルを

取り入れたりして

 

定番を未来仕様にバージョンアップさせることをして

 

自分なりの定番を作っていくことを

おススメします。

 

 

Aさん 荷物の質問ありがとうございました。

 

 

 

最後に、私の癒しの定番をどうぞ!

 

IMG_4974.jpg

あずき & あんこ  あ~~~かわいいラブ 

 

 

 

仕事の場面で着る服に悩んだり、自信をつけていきたい方
ビジョンカウンセリング
あなたのビジネスで必要な要素をお伝えし、やってはいけないスタイルをお伝えします。

>> 内容はこちらから <<
 

 

 

 

 

ビジョンメイク講座 (旧愛され開運メイク) 名古屋  開催

次回開催は3月を予定しています。
>> 講座案内は こちら から <<
IMG_4682.jpg IMG_4675.jpg