アイコンママブロネタ「保育園・幼稚園のこと」からの投稿


おはようございます。

昨日は疲れてレポやって爆睡でした。子供たちも帰りの車の中で眠そうにしてて、あまり昼寝したがらない息子ですらうつらうつらしてて笑っちゃいました。

そんな昨日の遠足。

家を出る前は曇り空でしたが、幼稚園に向かう途中からポツポツ。その後ザーザー。降ったりやんだりで予定のファミリーランドは中止。手作り村へ行くことになりました。

昨日の写真は手作り村へ向かっている途中のバスの中の写真。

息子はものすごく楽しみにしてたのでテンション高め。娘の方は風邪で少し体調も悪かったのかグズグズ。熱はなかったので連れて行ったんですが、常におんぶに抱っこ状態でした。

手作り村についてすぐ自由行動。

人気だったのは手焼きせんべいのお店。最初から最後までずーっと行列。

あたしたちはとりあえずそこは後にして、駄菓子屋さんによってぷらりとみて、その後お団子屋さんへ。団子に自分たちでお好みのたれをかけて食べられるところがあって、ここもかなり行列ができてました。



娘はこしあん。



息子はみたらし。

お店の中は人で埋め尽くされていたので、みんな外で食べてました。お団子大好きな子供たちは大喜びで食べてましたよ~♪

その後は工芸品を見たり、南部鉄器を作ってるところを眺めたり。息子は鉄を打つ人に興味があったみたいで、夢中でその作業を見てました。

その後、また駄菓子屋さんに行って、今度はお菓子の試食をしてきました。結構混んでたので試食だけで終了。他のお店を見たりしましたが、結局見る場所もほとんどなく、暇を持て余すあたしたち。

あたしたちだけでなく、みんなそうだったみたいです(A;´・ω・)

せっかくだから手焼きせんべいのところにも行こうと思い、行列に並んだんですが、娘が駄菓子屋さんにまた行きたいとごねはじめ、手焼きせんべいを断念。3度目の駄菓子屋さん(笑)

娘が泣いていたら、お店にいたおばあちゃんが「どうして泣いてるの?お菓子食べて~」ってまた試食のお菓子を頂いちゃいました。きなこ棒やおこし、はっか飴などの試食させてもらいました。

娘がおこしを気に入ったようだったので



買ってきちゃいました。¥378って書いてあったけど、8円おまけしてくれました。ありがとう、おばあちゃん♪

その後、南部曲がり家の中へ。

たくさんの園児たちが曲がり家の中を走り回っておりました。



外で記念写真。この写真を撮る前に息子は女の子たちと追いかけっこして転んで泣きました。だからちょっと凹んでる顔。

ようやく時間になり、バスに乗って幼稚園に戻り、教室でお昼ご飯。

が、バスで帰る途中



耐え切れず、娘爆睡。

息子と二人でお弁当を食べました。

その後、子供たちがおやつ交換すると。

なに~!?おやつ交換するなんて聞いてないんですけど~。そんなことがあるなら前もって教えてほしかった~!!

でも適当に持ってきた飴やらミニゼリーやらで何とかその場はしのげたけど、同じクラスだけでなく、他のクラスの知らない子供達まで交換に来るのでおやつが足りるか慌てふためく母。息子はそんなことも関係なくおやつ交換が楽しくてしょうがなかったみたいでしたA´ε`;)゚・゚

ご飯も終わってその後は園で先生を探すスタンプラリーをやって帰ってきました。

やっぱり二人連れての遠足はしんどいですね。娘が常に抱っこ&おんぶだったので今日は腕が筋肉痛です。腕だけどんどんたくましくなるわ~!

子供たちはいい思い出になったかな?

昨日は疲れていた子供達ですが、今日は元気に幼稚園に行きました。

午後はまた病院ですけどね(⌒_⌒;


【無添加 泡のボディソープ】じめじめ肌にスッキリ石けんボディソープ!←参加中

無添加 せっけん泡のボディソープ

時々体を洗うのを嫌がる娘。でも泡で遊ぶのが好きなのでこれなら自分で体を洗ってくれるかな?親子で一緒に使いたい無添加泡のボディーソープ泡


育児日記 ブログランキングへ