愛の、がっこう 3話 | ミツキのブログ

ミツキのブログ

新人スノ担なりの色々な見解 分析
色々語っています みんな大好き箱推し♡

皆さんお久しぶりでーす


毎日新しいコンテンツに

 

ついていくのに必死です笑い泣き

 

昨日は旅スノの配信開始日と

 

今日はポップアップの情報解禁でしたね

 

とりあえず 呼吸して

 

ひとつひとつやっていこうと

 

思いますウインク

 

焦りは禁物です!!

 

と自分に言い聞かせて…

 

さて

 

愛の、がっこう です

 

あの雰囲気すごくないですか?

 

きゅんとくる恋心に

 

切なさが絡みつく

 

そして

 

絶対にうまくいってほしいのに

 

絶対にうまくいかないなにかが

 

常に潜んでいるような

 

音楽とセリフと雰囲気が

 

「高校教師」と「白夜行」を

 

足して2で割ったみたいな感じがして

 

もう そうなると

 

絶対誰かがいなくなりますよね

 

切なくて苦しいです

 

 

あと

 

明菜社長が「誠意をみせて」って言って

 

カヲルがクルクル回るシーンで

 

私はラウールがよぎって

 

ホントは ダンスめちゃくちゃ上手いし

 

めちゃ優しいし 賢いんだよー!

 

って思った

 

でも そう思うと

 

じゃあカヲルは?鷹森太雅くんは?

 

彼らを置き去りにしてる…?

 

彼らも救済しなければ!

 

とか

 

こっちとあっちの世界を混同してしまって

 

気持ちがうねってきます

 

毎日 思い返して

 

あの世界に入りこんでいます

 

それから 思ったんだけど

 

明菜社長が誠意をみせての時に

 

「私の名前 ちゃんと漢字で書ける?」とか言って

 

書けるまで帰さないとか言われて

 

字の書けないカヲルが困る…

 

とかなればもっと面白いのに!

 

って思ったの どうかな??

 

なんかできすぎで大味で

 

今いちかな

 

だから一流の脚本家は

 

そういうあざといっていうか

 

単純な事をしないのかな〜

 

 

そしてそして

 

皆さん書いてるけど

 

合間のCMで

 

舘様のキウイ🥝のが

 

ほっこりしますね

 

あれがないと切なすぎて

 

身が持ちませんね

 

 

 

今週も木曜が楽しみ

 

ではまた〜