Q16861・16862・16863 | クイズを出し続けるブログ

クイズを出し続けるブログ

答えはマウスで反転させて見てください。

【Q16861】「キヌヒカリ」「どまんなか」を親に持つ「新潟75号」と、「南海129号」「どんとこい」を親に持つ「北陸190号」の交配で誕生し、新しい新潟の現代的日本男児をイメージして名付けられた、2017年から販売されている新潟県のブランド米は何?


新之助


【Q16862】自伝に『メスと鋏(はさみ)』がある、大正から昭和にかけて指導的地位にあった外科医で、皇族、渋沢栄一や、二・二六事件で襲撃された鈴木貫太郎の手術を担当し、昭和5年には東京駅で狙撃された浜口雄幸首相を当時まだ一般的でなかった輸血を行って手術したことで知られるのは誰?


塩田広重


【Q16863】村上春樹の『騎士団長殺し』では主人公が読んでいた本として登場する、江戸時代初期に肥後藩で実際に起きた事件を題材に、殉死をめぐって藩と対立した家臣の一族が最終的に立てこもり滅亡するというストーリーの森鷗外の短編小説は何?


阿部一族