今年最後のシェア会でした! | 新地球時代を生きよう!Dr.恭子の元気が出るブログ

新地球時代を生きよう!Dr.恭子の元気が出るブログ

スキルス胃癌で胃を全摘後も大好きな内視鏡を握っている内視鏡医です。
南米ボリビア に子連れ赴任、フランスで料理修業、現在は神人さん講演会で真実を学びながら、毎日を明るく元気に生きていく秘訣をブログで書いています。

今日は、今年最後の神人さん講演会のシェア会を開催しました。


2ヶ月ぶりにメンバーの皆さんのお顔を見て、お話しできるのが私の楽しみでもあります。


かれこれ1年半以上続けているシェア会だけに、神人さんのお話はもう伝えきった感が充分にありましたが(笑)、それでも講演会で心に残った言葉や、先日私が指導靈に指導してもらいながら作った肉じゃがの話をしました音譜


また。


今回は特別企画で、モーリーさんこと森垣篤さんによりモーリー塾を同時開催し、アメリカ大統領選挙後の日本の動向を幅広い観点から教えて頂きました。


モーリーさんの頭の中の知恵蔵に、毎回感心するわ、もっと聞きたいわで、メンバーの皆さんもあれこれ質問の嵐🌀 そんなモーリーさんの嬉しそうな横顔がとても印象的でしたラブラブ



今日のランチは、空の食卓さんのお弁当🍱


デザートは、シェア会メンバーのSちゃんによるクリスマスケーキ🎄


縁あって、シェア会に集って下さる方がどんどん増えています。

一度っきりでお終いではなく、その後も繰り返し足を運んで下さり、お互いの成長(進化)を応援し合える関係を築いていることが、何より嬉しいです☺️


進化は人だけに当てはまるものではなく、このような会も同じくどんどん成長していくことを、シェア会を通して学ばせてもらっています。


主催者として、皆さんが「あぁ、今日もいい時間だった〜ラブラブ」と、心底満足して頂けることだけを考えて主催していますが、その思いをちゃんと受け取ってもらって、大満足の念を沢山頂けるのが私の元気の秘訣かもしれません。


人をもてなし上手&喜ばせ上手だった亡き両親がよく言っていた、「どうせやるなら、相手の人が感動するくらいやってあげなさい」の言葉は、私のDNAにしっかりと引き継がれています。


来年のシェア会、ますますパワフルに、みんなで霊性進化していきたいと思っています。



今日の私🤗