地域:京都府八幡市 個人の方
メーカー:バッファロー製
型番:HD-LB1.0U3J
症状:ファイルアクセスが出来ない
状態:重度物理障害
復旧作業期間:5日程度
価格:【定額】\99,800~(税込\109,780~)
※オプション料金別
[ご相談内容]
写真や動画のデータの保存に使用していました。先日撮りたまってきていた写真や動画を
HD-LB1.0TU3Jに移動させようとしてパソコンに繋いだついでに過去のデータを見ようと
したのですが、一部のフォルダやファイルにアクセスしようとすると、パソコンが
重くなったりカチカチという音がしてデータが見れなくなりました。過去の写真や
動画がHD-LB1.0TU3Jにしかないのでがどうにかデータを取り出していただきたいです。
[対応内容]
HD-LB1.0TU3Jを梅田大阪駅前店へお持ち込みいただき、専用機器上での初期診断を
行いました。診断の結果、専用機器上での起動や認識にはこれといった障害の発生を
確認できませんでしたが、データ領域内へのアクセスを行ってみた際に、データの
読み書きを行うヘッド部分の実際に読み書きを行う部品の一部に破損があり、一部の
ディスク面にある情報の読み出しを全く行うことができませんでした。
HDDを開封してのパーツ交換が必須作業となってくるため、重度物理障害での対応を
行うことにしました。
[データ復旧にチャレンジです]
データ復旧専用機器を使用して、障害HDDの中でも情報の読み出しが可能な領域のみに
限定してクローン作業を行ってみると、全領域の情報の取得に成功しました。この時点で
データが保存されている全体領域の内、75%の情報の取得に成功できましたが、残りの領域の
情報の取得が行えないため、一度作業を中断してヘッド交換を行い、再度クローン作業を
実施したところ、最終的に全領域の情報の取得に成功しました。
作成したクローンディスクのデータ領域にアクセスを行ってみると、フォルダやファイルの
存在が確認できる状態であったため、写真データを50ファイル、動画データを30ファイル
ランダムにピックアップしてオープン確認を実施してみましたが、選択したファイルは
すべて正常に開ける状態であることを確認できたため、復旧作業成功と判断しました。
[復旧作業の結果]
梅田大阪駅前店にて取得できたデータ確認を行っていただいたきました。
復旧作業の結果を踏まえてお客様にてランダムにオープン確認を行っていただいたのですが、
選択いただいたファイルすべて正常に開くことができたため、復旧作業成功と判断して
いただくことが出来ました。
お持ち込みいただいた納品用媒体へデータの移行を行って復旧データとしてお渡しし、
作業完了とさせていただきました。
[担当エンジニアより]
今回の障害は、経年劣化によるディスク上にデータの読み書きを行っているチップの破損が
障害発生の要因となったと判断しています。カチカチ音などの異音の発生というと、
データの読み書きを行うヘッド自身が破損して交換が必要となる場合がほとんどですが、
長期間使用していると、ヘッドパーツの一部だけが破損して異音を発生させるというケースも
あるということを記憶の片隅に置いておいていただけると助かります。
障害が起きたり、障害の予兆が顕著に表れない限り、買い替えという選択肢が発生しない
という考え方が一般的かと思われますが、障害が発生すると最悪は皆様の大切なデータを
諦めなければならないという選択のみが残される場合もあります。
定期的にバックアップを行い、事前にデータが失わないための対策を行っていただくことで、
大切なデータを守っていただくというのが、データに対してのあるべき対応となっている
のが事実です。
データアクセス時に異音が発生してデータが見れなくなっている外付けHDDでも、
フリーダイヤルよりご相談いただくことで大切なデータを救い出せる可能性が
十分に出てきます。
障害が発生したHDDでもクイックマンにおまかせ!経験豊富なエンジニアが
クイックマンはできる限りお客様のお役に立つべく、しっかりとしたデータ復旧の技術で
皆様からのご相談をお待ちしております。
情報機器のトラブルが発生した際には、フリーダイヤルまたはメールよりご相談ください。
●データ復旧クイックマン 心斎橋本店● 大阪市中央区南船場2丁目12-10 ダイゼンビル4F https://www.quickman-pc.com/
大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル 2F