南の庭の秋の花

ハギ     今が見頃 







少しひんやりした秋口には、こんな和の雰囲気の花が似合います







典雅な美しさ!   遠い昔、万葉の人は、ハギを愛で、和歌をたくさん詠んだそう








種から育てたダンギク(段菊)  苗をいっぱい植えつけていて、これからたくさん咲きそうな花

葉っぱはキクに似てるけど、クマツヅラ科

   






小さな可愛い花は、ルコウソウ

こぼれ種で毎年咲くのですが、今年は開花が遅く、今頃咲きはじめました  晩秋まで咲いてくれるかな







南の庭の秋の花はちょっと和の雰囲気



にほんブログ村