今年最後の観察術講座開催しました。
クリスマスということで
最後にみなさんのとっておきのビジョンを披露していただき
設定いたしました。
みんなの前で宣言した方が、現実化しやすいのですよ♪
どうなりたいのか?
というイメージは、わたしたちを活かす原動力です。
どうあがいても変わりようのない他人と日常生活
どうしようもできない現実、辛い仕事などなど
どうなりたいのか?
というビジョンがあるからこそ
継続できるものです。
それがあるかどうかでは
モチベーションが変わり、生き方も大きく変わってきます。
一つのことをやり遂げる忍耐力、粘り強さを持っている人は
必ずビジョンを持っています。
そのビジョンは、現実化するかどうか、というものとしてではなく
そこに向かっていく、自分を活かすエネルギーとなりうるかどうか
として、持つことも良いでしょう。
観察術を日常生活に活かす道具として使いこなしていただきたいっ!
観察術講座来年のお申し込みも続々と入ってきております。
その他、漢字の波動の違いなども観察したり
エネルギーが身体に映し出される精妙さを
体感していただきました。
関連記事
令和2年もたくさんの方に観察術を体感していただきたいと思っています!

