また母が来た。 | ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

深刻な運動不足、下半身太り、つらい毎日が楽になる。身体に負担のない『姿勢と歩き方』、あなた本来の軽やかなバランスを取り戻します
【ゆるくファミリー仙川教室】◉京王線仙川駅徒歩2分 ◉成城学園前/吉祥寺/三鷹よりバス ◉qt.majyo@gmail.com

こんにちは
白魔女ゆみぃです。

またまた来ました、

おしゃべりしに来た
母がかわいい。。

今日は理由なく
来たんだって。


で、そんなこんな

何度もお茶をいれては
お菓子食べて

ランチして
デザート食べて

話してたら、


ちょっとシリアスなこと発覚。

昨日不審者が出た公園に
ニアミスで子ども達がいたこと

さらに胸騒ぎがした母が
子ども達を呼び戻し帰してくれたこと

事件はその15分後に起きたこと

…ゾッとしました。


母は昔から

今日隣の家にドロボー入るだの、
屋上の小鳥を猫が食べてるだの、

わたし以上に予知がすごい
そ~ゆ~人。

母が居てくれるって
なんて安心なんだろね。。


ああ、本当に
おばあちゃんの存在ってすごい。

地域にこんなおばあちゃん達が
いる安心、なんて感謝なんだろう。

そんなおばあちゃん達に

予防接種うけなさい
筋肉つけなさい

怖がらせるようなこと言って

人生のオレオレ詐欺させる
消費マーケットってどうよ!


おばあちゃん達を
本当の意味で自由にしたら

この国は変わると思う。。


みんな母ぐらい、意志の強い
人の話し聞かないおばあちゃんなら

いいんだけど、、

とても希少だと思う。


母は、父が全脳死で余命数日、
ご親族に連絡をしてくださいって
宣告してる医者に

「先生、せめて車イスぐらいまでは!」

と言って、見事に1年後に
父を車椅子に乗せた念の持ち主。


人間にはみんな
こう言うチカラがあるんだよ。


怖がらせないで、

こう言う
おばあちゃん達に

もっともっといつまでも
自信をもって堂々といてほしいな。


そしたら子育て中のわたし達の
荷がかなり下りるよ


そしたら子ども達も
もっと才能が発揮できるね。

未来はこの
日本の子ども達にかかってる

わざわざここを選んだ
とても強い魂の子ども達。


それだけはわかるよ。


今のわたしに何ができるかは
全然わからないけど、



とにかくこの母が唯一
悲しい顔になる


歩けるかしら?


って言う不安の
希望になりたいと心から思う。


きっと大丈夫。
あなたの娘だから。

ホイホイ自転車で帰る
母の背中を見送りながら。


お母さん
ありがとう。。


また、来てね♡



☆100×100%あなたの時間です!

☆あなたがパワースポットになろう!
2日間ヒーラー養成講座
第8回 《3月29日(土)&30(日)》保育あり