カフェオレとカフェラテ... | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

意外と知らない、カフェと喫茶店の違いとは?一般的なイメージや ...

 

 最近、特に迷ってしまう2つに「カフェ・オ・レ」

と「カフェ・ラテ」がある。どちらもコーヒー

 

に多めのミルクを加えたものだが、店によっては

「カフェ・オ・レ」、「カフェ・ラテ」とさまざま。

 

その昔なら確か「カフェ・オ・レ」しかなかったような

気もするのだかが? この違い教えて・・・?

 

 

 

 

 

カフェオレとカフェラテの違いは?詳しく解説します | DELISH ...

 

「カフェ・オ・レ」

 

こちらはフランスの朝には

欠かせない飲物。コーヒーと温めたミルクをカップ

 

やボウルに同時に注ぎ入れて作る。もともと「cafe

(コーヒー)au(の)lait(ミルク」というフランス語

 

が名前の由来。本格的な「カフェ・オ・レ」を

入れたいのなら、コーヒー豆はフレンチローストがあう。

 

 

カフェラテ(うさぎとぼく )の口コミ一覧 | おいしい一皿が集まる ...

「カフェ・ラテ」

 

イタリアで飲まれる温めたミルク

を加えたコーヒーで、フランスでいう「カフェオレ」

 

と同じ。違う点は、イタリアでは濃厚で少量

のエスプレッソ・コーヒーが主流で、

 

「カフェ・ラテ」にも同じコーヒーをもしいる。深煎りで苦味と

コクが強いコーヒーがベースになっている店ぐらい。

 

もともとは「cafe(コーヒー)latle(ミルク)」の

イタリア語に由来。

 

 

 そういえば、レストランやイタリア

ン・カフェが、日本に台頭してきたころから、

 

「カフェ・ラテ」なる言葉も広く一般化したような気がする。

ベースとなるコーヒーに微妙な違いがあるかもしれ

 

無いが、中身はほとんど同じというのが正解の

ようだ。出す店にしても、どこまで豆や製法に違いを

 

付けているのかは、はなはだ疑問である。どちらに

してもミルクでそれがおいしければよいのだが・・・。

 

 

 

 

備考:この内容は、2006-9-10  (株)廣済堂出版

違いがわかる大集団編 「2つの違いわかりますか?」

より紹介しました・・・。