​娘ニコニコ
令和2年生まれの4歳
自閉症
こども園の年少さん
療育週3


息子ほんわか
令和3年生まれの2歳
2歳直前まで発語なしのゆっくりさん
0歳からこども園に入園

よろしくおねがいします花






ちょっと最近気になること





息子、保育園の担任の先生と目が合っていないかも?




帰りのお迎えのときなんですが、

担任の先生とさようならってする時


先生が


「息子くん、ばいばーいニコニコ」って必ずしてくれるのですが、



1度目は大体スルーして(お迎えが嬉しくてソワソワしているのもあるけれど)、




2度目に


「先生にさようならは?」と何回か促して


先生の手にタッチーってしに行きます





でもその時いつも、先生と目を逸らしている気がしますちょっと不満









娘の発達を気にし出した頃、


当時の娘の担任先生に書いてもらった病院のヒアリング用紙に、



「目が合いにくい」



と書かれていて、びっくりしました





家庭内では赤ちゃん期から全くそんなことなくて、

他人とは目を合わせないんだ…とそのとき初めて気づいたから








それがあって、息子は先生と目を合わせているんだろうか?って気にするようになりました




全く違う方向を見ている訳ではなく、先生の方を一応は見ているけど、


顔ではなく体の方を見ていたりが多くて






一方で朝の登園の時は、家から持ってきた小さいおもちゃ(あとで私が持ち帰ります)を


先生に自分から見せていたりもしています





でも娘を見ていて思うのが、挨拶をちゃんと目を見てできるかは結構ポイントかなって思う



娘は今もそれが難しい時が多いです



言っても目を逸らしていたり、体をフニャフニャして言ったりしています










それと同時にやっぱり気になる言葉の遅れ



あと1ヶ月で2歳半なのに、言葉が一歳半レベル




歩き出しも1歳4ヶ月と遅かったし




知能面も若干遅れてるのか、とか思ってしまう







もはや2歳半の子の平均が分からないです





娘の同じ頃はどうだったか、記憶があやふやなので

私の書いた記録を見返してみました









『歌がいっぱい載ってる絵本を愛読し、私と一緒に歌うのが好きで40曲ほど覚えている』



『洗濯バサミで挟むことができるようになり、洗濯干しを手伝ってくれる』



『運動会で踊るダンスを家でも、〇〇のダンス踊るの!と言って練習している』





一方で保育園での参観日での様子を私はこう書いていました




『集団でやること全てが皆んなより2歩遅れている』



『みんなが楽しそうにワイワイやっている中、端っこで不安そうに見ていて、先生に促されて先生と一緒に参加する』





そして最後に



『まだ2歳半なので、個性の範囲、こんなものかとも思う』



と書いていました






当時は自閉症だなんて微塵も思っていなかったよなぁ…










 

さて

息子のことに話を戻すと


娘と比べると色々出来ないことは明らかで、


もちろん息子は歌は歌えないし、洗濯バサミもまだ挟めません



保育園でこんなダンスしたよ!と息子から発信はしません






コミュニケーションは取れているとは感じるけれど、それが2歳半の平均のレベルに達しているのかは分からない





先日はブロックで遊んでいる時

私が息子に


「息子君はどの色がいい?」


と聞くと


「っか!(赤)」


と答えました





色を答えるのは息子は初めて出来たので、


おぉ!と嬉しく思ったのですが、


とっくに出来て当たり前のことなのかな泣き笑い






息子はジェスチャーで伝えられることもあるけれど、

言葉を話さない状態では息子発信のコミュニケーションってやっぱり少ないんですよね





言葉が遅れている=発信したい気持ちが弱い


ということは、


つまり何かあるってことなんだろうか真顔