水道、光熱費〜年金請求書って誕生日前日以降から提出なんですね〜! | 独女ともぴのシニアライフ

独女ともぴのシニアライフ

老犬&兎と暮らす64歳、新潟住みのオールドミスです♪不眠で心療内科通院中〜なので晩酌は✖昼呑みしています〜たまにスナックへ行きノンアルでカラオケ楽しんでます♪ライブ好き〜ラーメン好き〜映画好き〜風輪♡拓也好き〜純烈♡裕次郎好き〜宜しくお願いします♪

14℃→23℃🌥️


チキンライスで🍻
ほんとはオムライス作りたかったけど面倒ー、、で作れない
食事の用意したくないです

電気代、昨年同月より4000円も!安くなってました
検証、冷房使用量減です!暑かったと言っても日中チョットだけで、朝晩は涼しかった
昨年は、もっと暑かったんじゃないかな

ガスは3031円也

上下水道は4251円
検証、雨の日が多く花壇の水やりナシでした

遅ればせながら、国勢調査は前回と同じネットで2〜3分くらいで終了でしたがー、
年金請求書は慎重に記入したせいか手間とりました〜

提出は、65歳になる前日以降なんですね
それに提出したからといって、すぐ偶数月に振り込まれるんじゃなくて数カ月後みたい?
今朝のウォーキングで