qiaobenのブログ -29ページ目

qiaobenのブログ

栃木県宇都宮市厚麗堂薬局の店主 よしくに先生です☺️ こちらのブログでは健康情報をご紹介しています。

この写真は霊芝です。抗がん作用のある漢方薬の一種類です。

漢方薬の中には医学的に抗癌作用の認められている物が多数あります。

今日は漢方薬の世界ではどのように癌治療をするかお話します

よく癌の相談でいらっしゃるお客様は次の三つのタイプのお客様が多いです

①早期ガン(発見まもないガン 病院でも治療可能)

このケースの場合病院の受診と手術を勧めます。漢方では抗がん作用のある生薬と解毒の生薬を組み合わせて使います

②手術可能なガン

このケースでも必ず手術を勧めます。癌の細胞は増殖が早いため手術可能な場合手術をすることが一番生存率をあげるために必要なことだからです 漢方では手術に耐えられる体作り、及び手術後のリカバリー、回復を促す治療、再発を防ぐ治療をしていきます

③末期ガン(手術不可能)または高齢で手術ができないガン

Drの治療と並行して漢方をお出しします。現代医学の治療では打つ手がないお客様も当店では相談致します。

漢方は抗がん作用のある漢方、解毒の漢方そして体調を整え癌と戦えるように身体を作っていきます。 ③の状態で相談にいらっしゃる方が一番多いですが、当店では治療を諦める事はありません。少しでも癌の部位を小さくし、少しでもQOLを上げるために日々体の調子を整えていきます。結果として、改善した方もいらっしゃいます。(全員が治った訳ではありませんが、体調はほとんどの方が良くなっています)

人間の体は機械とは違います。癌の治療に対しても漢方では体全体を見たケアをしていきます。それは 癌発生部位とは一見関係の無いようなところのケアや精神的なケアも含めてです。

現在までのお客様の声では癌及び癌の治療によって食事が食べられなくなった方が、漢方治療を始め食事を取れるようになった。

癌治療に伴う痺れが軽減した。 寝たきりの方が外出できるようになった。などの結果が出ています。「この漢方を飲めば綺麗さっぱり癌が治ります!」という漢方はありませんし、むしろそのような宣伝は嘘だと思った方が良いと思います。誇大広告をせずに地に足をつけ、お客様のお悩みに真摯に耳を傾け、決して諦めずに治療を続けるということが、私が信じている漢方での癌治療です。

 

お悩みの方はぜひご相談くださいませ。

こんにちは

こうれいどう薬局の橋本です。 ブログはおっさんのシンデレラストーリーなので、経営的な内容を書いております

先月は約50万円の赤字でした。。。

借りた預金通帳からお金がどんどん減っていく事は非常に恐怖でストレスを伴います。

こんな時だからこそ、自分の経営理念を貫き通す必要があります。

僕の経営理念は「一生懸命治療を頑張っている既存のお客様を一番大切にする」事です。

まだまだ、できて1ヶ月の名もない漢方薬局なので、定期的に予約を取って通ってくださるお客様は約10名しかいません。

 

しかし、私は新しいお客様の営業ももちろんやりますが、第一に既存のお客様に力を入れていきます。具体的にはお客様の状態を記録してある薬歴簿を毎日見直し、より良い治療方法はないか勉強したり、不安なお客様はどんなに立て込んでいても不安がなくなるまで電話対応したり、サンプルを差し上げて納得していただいてから購入を促したりする事です。 

 

この理念さえ守っていけば、少しずつでもファンが増えていってくれると思います。むしろ今は楽をせずに一歩一歩積み上げていくところだと思っています!

 

とはいえ赤字はきついですが、もしダメなら借金が膨らむ前に店を閉めて、転職すればいいだけの事です。自分の信念は貫き通してやっていきたいと思います。

 

今日は売り上げ0でした。 店が終わったらポスティングにいくぞー

 

 

本日ポスティングを見たと新規のお客様からご予約を頂戴しました! ネット対策何十万もかけていますが、紙媒体の10分の一の効果ですね。

 

やっぱりご近所にチラシを心を込めて配るのことが一番集客に効果があるのでしょうか。

 

半径2Km以内に繰り返し配ることが効果的なようです!

流行っているお店の偉い先生はあまり、ポスティングはやらないそうですが、僕はできたばかりのお店の全然偉くない一薬剤師ですので、偉い人ぶらないでガンガン地道に接客しまーす