す暖かくなって来ました。
うれしい反面、
雑草と戦う日々が、近づいて
きた。 笑い泣き


ブルーベリーが、花を咲かせました。
虫の少ないこの時期は、スズメ、
ヒヨドリのエサにされちゃいます。



ブルーベリー、大実品種から、
最近は、超大実品種に、
なってきているのを、知って
いましたか??

最大級の粒の大きさ「チャンドラ」は

甘酸のバランスがよくて、

少し前は、100円玉くらいでも、
大きかったのにね。


家には、オリールや、
エリザベスが、
多いかな。


オニールの特徴は?
品種の特徴オニールは、
ノースカロライナ原産で、
果実品質、大粒性ともに
完成度が非常に高く優秀で、
この系統の中でも最高レベルの
評価を受けています。
 香り豊かで、食感も柔らかく、
とてもジューシーです。 

エリザベスの特徴は?
1週間くらい樹上完熟させると
糖度が15度を超えてきて、
甘さが増してきます。
品種の特徴果実は大きく
日持ち性も良いです。 
甘味、酸味のバランス良く、
風味は最上級で美味しさは
最高ランクです。 直立性で
樹勢はやや強く、晩生の
大粒品種として近年は
期待されています。

との事。


写真は、チャンドラー 
ネットからの引用。
さすがにデカい。ポーンポーンポーン



毎年、ヒヤヒヤ剪定して、切り過ぎ
てないかなと、思うけど、
夏剪定と冬剪定、
なかなかうまくできない。
でも、
今年も、咲いてくれました😊

剪定する理由を、検索すると、

庭木や花木は年々枝を伸ばします。
 茂りすぎると通風や採光が悪くなり、
樹形が乱れたり、樹勢が弱ったりする上に、病害虫の発生源になります。
 限られたスペースの中では
整枝・剪定は欠かせません。 
整枝・剪定は樹形を整えるだけでなく、
新芽の発生を促して花つきをよくし、
病害虫の予防にもなります。

との事。

柑橘図 
(出典;家庭果樹育て方、剪定のコツ 著:高橋栄治)より。


基本は、同じだけど、果樹の種類に
よってまた、違う。深いなー ウインク


もう少ししたら、
鳥よけネットしないと、
花芽の目安は木全体で、
200個程度らしい。
ユーチューブで、プロの方たちは、
バシバシ切っているけど、、、
花芽を、切って減らせば、
養分が集中して、1つ1つが、
より大きく、味が乗るらしい。
実が出来たら、水分を、
控えた方が甘くなるんだって。
ミニトマト🍅なんかと、同じだ。


こちらは、レモン🍋 今年は、
実になりそう。花芽が、すごい。
イチジクは、ヤバそう。
コガネムシがいそうー。



4月18日


4月24日 


4月18日


4月24日


成長がすごいです。






ではまた(@^^)/~~~