こんにちは。
一月も早くも後半。学生各チームは幹部も決まり、
新チームのチーム作りについて議論を深めているタイミングでしょうか。
一方で、個々の選手に目を向けると、
この時期はチーム全体での練習よりも
個々のフィジカル&スキルを磨くことに
もっとも集中しやすい時期です。
この時期にQB道場が開催している
・「最強!OL塾」「東京OL塾」
・「タモン式ランニングバック養成所」
・「QB道場+パスユニット道場」
も、ぜひ各チームの個々のスキルアップの機会として
うまく活用してください!
本日は2月に開催する「タモン式ランニングバック養成所」のご案内です。
12月に京都と東京で開催された体験稽古では、例年と趣向を変えて、
まずミーティングルームでの座学からのスタートとなりました。
東京会場では、多聞さんがシーズンを通じて指導している早稲田大学が出場した
甲子園ボウルでの早稲田RB陣の走りを題材に、
・RBが目指すべき走り
と、
・その走りを実現するために必要な技術
についての解説を聴きました。
その後、フィールドに出て多聞さんの指導を聴き、
早稲田大学の現役RB達のデモを見ながら様々なドリルにチャレンジしました!
本日より本編の募集を開始します!
今オフも、RBとして活躍する為の練習方法と考え方をたっぷりご紹介します。
予定している練習テーマは下記の通り。
*ウォームアップは楽しくやろう
*質疑応答でチームや個人の悩みを解消しよう
*鋭く強いカットバックの練習法
*RBの為のトレーニング基礎知識
*40ヤード走の練習法
*RBはチームの中心
*ボールはチームの宝物
*低く走れ!ってそういうことか
*密集での判断方法
*RBビデオレビューの考え方
*甲子園ボウルの裏側
上記テーマにある通り、
今年は新たにフィルムレビューをプログラムに加えました!
当日実施するドリルを撮影し、多聞さんと一緒に座学でレビューします。
また、チームに持ち帰って実践できるレビューの仕方も指南します。
関東開催は早稲田大学の現役RB陣もアシスタントとして参加。
TOP8を連覇した早稲田の選手と一緒に練習する事も
すごく貴重な経験になるはずです!
皆さんのご参加をお待ちしています!!
ーーーーーーーーーーーーーー
~オフシーズン特別企画~
「タモン式ランニングバック養成所」本編<全2回>
◎講師:
中村 多聞
・「タモン式ランニングバック養成所」主宰
・ゴリゴリバーガー総帥
<現役時代のプロフィール> *wikipediaより抜粋
大学時代にスカウトされた三武ペガサスに入団し、社会人2部リーグでプレーする。1993年にジュニアパールボウル敢闘賞を受賞。その後、サンスターファイニーズに移籍して、1部リーグでプレーする。
1997年、板井征人、安部奈知、河口正史らとともにNFLヨーロッパのトライアウトに合格する。日本人初のRBとしてドイツのライン・ファイヤーに所属(98-99年)し、98年シーズンにワールドリーグ優勝を経験。
同年NFLグリーンベイ・パッカーズのキャンプに召集される。
帰国後は、Xリーグのアサヒ飲料チャレンジャーズでプレー。エースRBとして2000年、2001年のリーグ連覇に貢献し、2000年の西日本春季社会人選手権(グリーンボウル)、米国遠征のピッグスキンインターナショナル、社会人選手権(ジャパンXボウル)、日本選手権(ライスボウル)ではいずれも最優秀選手に選出される。
ーーーーー
◎日時&会場:
<関東編> *原則として両日程に参加してください
Day1: 2/8(土)9:00-13:30@東京都内
Day2: 2/9(日)11:00-16:30@東京都内
*会場詳細はお申し込み頂いた方にご案内します
*Day2のタイムスケジュールは昼休憩を含んでいます
<関西編> *原則として両日程に参加してください
Day1: 2/15(土)09:30-14:00@尼崎市内
Day2: 2/16(日)10:00-15:30@尼崎市内
*会場詳細はお申し込み頂いた方にご案内します
*Day2のタイムスケジュールは昼休憩を含んでいます
◎料金:
<選手参加>
【学生】10,000円/全2日程 【社会人】12,000円/全2日程
<見学>
【学生】5,000円/1日程毎 【一般社会人】6,000円/1日程毎
*関東開催は「タモン式」ノウハウを熟知したコーチが見学者の解説ガイドとしてつきます。
◎対象:高校生以上
*今回のプログラムにはFB(フルバック)を対象とした内容は含まれていませんので予めご了承ください。
◎定員:40名
◎持ってくる物:
■スパイク
■ヘルメット←2日目のみご持参下さい
■ショルダーパッド←2日目のみご持参下さい
■番号付きジャージ
■ボール *出来るだけ持参願います
■グローブ *無い方は素手でも構いません
■ドリンク
◎申込方法:
下記のフォームよりお申し込みください。
↓↓↓
<関東編>:http://bit.ly/36ltP4c
<関西編>:http://bit.ly/2TNhxiy
◎締切:
<関東編> 2/7(金)
<関西編> 2/12(水)
*ただし選手参加は定員になり次第、締め切らせて頂く可能性があります
◎お断り: ビデオ撮影はご遠慮ください
▼QB道場オフィシャルサイトはコチラ:
▼アシスタントコーチ清原による『QB道場 Facebook ページ』はコチラ:
http://www.qbdojo.com/facebook
▼「QB道場」Twitter :フォロー&リツイート歓迎!
https://twitter.com/qbdojo