両頭ともラストランになるかも知れない
スノーディザイア(牝5・芦毛)
ゴールドシップ×スノースタイル/美浦・粕谷昌央
☆ 12/08(日)中京7R
・3歳上1勝クラス(芝2000m・牝)
・亀田温心騎手
調教師談:
- 12月1日(日)に坂路コースで4ハロン57.1-39.9-26.1-13.2を単走で馬ナリに追われ、4日(水)にはWコースで5ハロン66.7-52.0-38.4-11.8を単走で馬ナリに追い切りました。
- 先週末、今週とそこそこの負荷を掛けて追い切れているように、状態は先週から引き続きいい感じですよ。
- 8月からコンスタントに5戦していますが、疲れた様子をほとんど見せることはないですし、今日なんかも活気があって馬が充実している様子。
- そこまで使い込めないタイプと聞いていたので、ここにきて馬がしっかりしてきたんでしょうかね。
- 今回は何かを変えてみようと思い、調教からチークピーシーズを着用しています。
- 最終追い切りは単走ということもあり、今のところ効果を感じる場面がないのですが、気にしているとかそういった悪い面はなさそうなので、このままレースに行ってみるつもりです。
- 道中しっかり集中して走って、直線ではスムーズに脚を伸ばしてきてくれたら良いですね。上位争いに加わりたいところです。
ハートJとは手が合っている。
もう一走見てみたいと思わせるような、大穴馬券の立役者になるようなレースをお願いしたい。
シュヴェルトライテ(牝5・栗毛)
マツリダゴッホ×シュヴァリエ/美浦・池上昌和
☆ 12/08(日)中京11R
・知立ステークス(芝1200m・混)
・高杉吏麒騎手
調教師談:
- 状態自体はけっして悪くないのに、今回(前走)稽古からあまり機敏に動くことができませんでした。
- レースでもそういった感触だったようで、ジョッキーは『4角までは手応えよく来れていたのに、追ってからまったく反応がなかった』とコメントしています。
- 輸送で少し体を減らしているものの、上がってきて特にダメージは残っていない様子。
- しっかり走り切っていないので、ここは連闘策で気持ちの部分に刺激を与えられればと思います。
- 再度の輸送競馬で数字はまた減るかもしれませんが、力を出せる状態と判断できますし、先週より頭数も手頃なだけに内容前進させたいところです。
パーティーで池上昌和師にお話を伺ったところ、だいぶんメンタルが落ち込んでいるとのことだった。
馬自身が既に母親になる準備を始めているのでは無いだろうか。そんな気がする。
しかし、出るからには上位を目指して欲しい。そういう意味では若手のホープ・リキJに乗ってもらえるのは、現状ではベストチョイスではなかろうか。がんばれ!!
冒頭書いたが、両頭とも5歳牝馬なので、クラブの規定では来春には引退することになっている。
と言ってもノルマンディーは例外が横行しているので、今走の結果・内容によっては、定年延長してくれるかも知れないし、逆にこのまま引退させる可能性もある。
さて、大事なレース、何処で観ようかな。