『美味しそうな焼肉屋さん見つけたから行こう♪』
『それなら、もうすぐ閉館する広島城天守に行こう!』
ということになりまして、行ってきました。
まずは広島城。
三の丸から表御門、二の丸を臨む。
毛利家120万石~浅野家43万石を偲ばせるいい復元建物です。
天守へ。近くらだと斜めからのアングルで撮れないんですよね。
館内の展示物。本来の姿の模型。
L字型に小天守を配する威容![]()
今の天守を建て替え小天守含めて復元(もちろん木造
)すると194億円だそうです。実現するかなあ![]()
お土産コーナーは小さくてスルーしようとしていたのですが、
7年前徳川美術館でパスしたのを後悔していた刀型ペーパーナイフが![]()
村正とかいくつか種類があって悩んだ末、へし切長谷部にしました。
明日から斬って斬って斬りまくります![]()
と、十分に運動してから焼肉屋さんへ。
1枚だけ。このお店の名物、牛タンネギ包み。
美味しかった![]()
『まだ時間あるね』ということで焼肉屋さんのデザートはパスし、夜パフェへ![]()
このお店のフルーツパフェが絶品なんです。
厳選したフルーツを更に熟成しベストのタイミングで出してくれます。
この日はシャインマスカットと梨
(下にはキウイとリンゴもあります)
大満足な広島でした![]()





