以前より私のブログを覧の方々は、お分かりだと思いますが、

私は、また、駐車場探しをしないといけなくなりました。

お分かりではない方は、「2020.10.12 駐車場探し」を読んでみて下さい。

 

当時の私の住まいは、4畳半一間で、台所とトイレは共同でした。

家賃は23,000円で、管理費が1,500円で、合計24,500円でした。

 

以下、不動産屋さんと私の会話を書きますね。

不:不動産屋さん(男性)、私:私 です。

 

私:「こんにちは」

不:「あれ、この前の駐車場の人だよね。」

私:「そうです」

不:「あの時も言ったけど、この辺りには、駐車場ないから。」

私:「分かっています」

不:「あっ、そうそう、駐車場どうしたの?」

私:「小平に借りました」

不:「小平って、西武新宿線の小平?」

私:「そうです」

不:「って事は、電車に乗って車を取りに行っているの?」

私:「はい」

不:「それで、駐車場代はいくらなの?」

私:「5,000円です」

不:「まっ、この近くの35,000円と比べると、格段に安いね。

   でも、電車に乗って、車を取りに行くなんて、君は物好きだねぇ。・・・・・ところで今日は何?」

私:「実は、福岡から車を持って来るのですが、車庫証明を取りたいんですけど、どうしたらいいですかねぇ。」

不:「う~ん、駐車場は、空いてないからなぁ。」

 

不動産屋さん、しばらく考える。

 

不:「ちょっと高いけど、何とかするよ。」

   「これ位かな?」

 

不動産屋さん、右手で3本指を立てる。

 

私:「分かりました」と千円札、3枚を出す。

 

不:「3千円は、君にとっては、ちょっと高いかもしれないね。でもね、もう少し高いんだ。」

私:「冗談ですよ、3万円でしょう。」と1万円、3枚を出す。

 

この3万円で、車庫証明を取ってもらう事にしました。

私が駐車場を借りている事にして・・・・・

 

↓これは、昨日午前5時50分頃、出勤時に車を出す時の風景です。ようやく日が昇ってくるような・・・・・