ルージュの手紙 | Untitled

ルージュの手紙(’17)フランス国旗

監督:マルタン・プロヴォ

 

 

松任谷かっ!(それは伝言)

 

意外にも初共演のカトリーヌ・ドヌーヴとカトリーヌ・フロ

ただ、義理の・・・とはいえ、母と娘は無理がないか~?(実年齢では12歳差)

 

そんな余計な心配をよそに、Wカトリーヌ(浅野かっ)が融合した先には・・・・

 

 

パリ郊外に住むクレール(カトリーヌ・フロ)のもとに、30年間姿を

消していた血のつながらない母・ベアトリス(カトリーヌ・ドヌーヴ)から

「重要で急を要する知らせがあるので会いたい」との電話が入る。

 

ベアトリスに捨てられたことで、父は自殺をしてしまった。

今でもクレールはベアトリスを許してはいなかった。

 

真面目すぎるクレールと人生を謳歌するベアトリス。

性格が正反対の2人が、互いを受け入れ、ベアトリスの過去の秘密が

明らかになることにより、失われた30年という長い年月が埋まっていく。

 

 

カトリーヌ・ドヌーヴが派手な装いに細い煙草くわえて

男たちに囲まれながらギャンブルする姿が、まあ~ハマってる。

バッグも高そうなブランドものなのに、現金はビニール袋に入れてる(笑)

レストランでがさがさ音立てながら、ホレって、お札出してるし汗

 

一方、カトリーヌ・フロはとにかく可愛らしい~ぽっ

「コートがダサい」と継母に2度ダメ出しされるけど

シンプルなトレンチ着こなして、チャリに乗って通勤する姿は

やっぱり、可愛らしい~ぽ

 

性格が正反対の母と娘がワチャワチャしながら分かりあえるように・・・・

と、よくありがちなストーリーなんですが、実は軸となるテーマがあって

カトリーヌ・フロ演じるクレールの職業で、原題にもなっている「助産婦」

 

出産シーンが何度も出てくるのですが、新しい生命を

目の当たりにする瞬間は、やはり感動的です。


 

クレールの勤める産院が老朽化と経営難で閉院してしまったり

医学部の息子が助産師になる言い出して、複雑な心境になったりと

長く“助産婦”として生きてきた女性を取り巻く環境も描かれています。

 

また、監督が生まれた時、助産婦さんに輸血までしてもらって

命を救われたらしく、そのエピソードも映画の中に組み込まれていて

そのシーンには思わず、うるっ汗ときちゃいます。

 

ああ、そういえば、オープニングに“助産婦だれそれに捧ぐ”って出てた。

 

あと、ダルデンヌ作品の常連でクセ者俳優オリヴィエ・グルメが

クレールに思いを寄せるトラック運転手役で出ているんですけど

もんのすごい、いい人なんですよ!

クレールが彼を受け入れることを、ためらっていたら

「俺が(君に)何かを求めたか?」 って大きな愛で抱きしめるんですよ~

 

何だよ、ほんとは、いい人だったんだね(役!役!)

 

 

フランスの2大女優、カトリーヌ・ドヌーヴとカトリーヌ・フロが初共演した感動作。

助産婦として働きながら女手ひとつで息子を育て上げ、地道な日々を送るクレール。

ある日、彼女は30年前に突然姿を消した、血の繋がらない母親・ベアトリスと再会する。

ルージュの手紙 [DVD] ルージュの手紙 [DVD]
3,281円
Amazon