ここまで来ると
雪がだんだんとひどい事に・・・
上士幌町から道道に入り、脇道に折れ
橋を渡ると昭和へタイムスリップ・・・

日本秘湯を守る会会員の宿
芽登温泉へとやってきた!
イメージ 1


ロビーも昭和のいい味が出てるね。
イメージ 2


さっそくお風呂へ!
イメージ 3


ありゃっ、内風呂にお湯が溜まってない・・・
イメージ 4


まっ、ここは露天が目玉でしょっ(^^)
内湯はスルーして、露天風呂へ直行!
この雪で一気に雪見の露天風呂にヽ(*´∀`)ノ
イメージ 5

ふわっと硫黄の香り漂う
パワーのある無色透明の湯
しかもツルンツルンヽ(*´∀`)ノ


そして、もう一つの露天風呂
巨岩の湯へ!
時間制で男性専用、女性専用、そして混浴になったりする。
イメージ 6

イメージ 7


この時間は男性専用\(^o^)/
大自然あふれる露天風呂を貸し切りで楽しむ(^-)
イメージ 10

イメージ 8


露天風呂のすぐ横にはヌカナン川が静かに流れる・・・。
イメージ 9

こりゃいいわぁ~ヽ(*´∀`)ノ
一度泊まってみたい~~

食堂も完備!
イメージ 11

-----------------------------------------
芽登温泉
北海道足寄郡足寄町芽登2979
-----------------------------------------