ヒカリエ満喫
フワフワで全くストレスのない靴を履いて行ったのに
帰ってきたら足全体が疲れ果てていて、
裸足でもジンジンするって、一体どれ程歩いてるの?と思うくらい
渋谷ヒカリエを満喫して帰ってきたピョニーでござるよ。
(まだ若干、先々週に観た、るろうに剣心を引きずってる人↑)
ひとつ前の記事のあと無事にお友達と合流しまして。
久しぶりに会えたし、とりあえずしゃべりたい。
まずはお茶でも…とカフェを探すもなかなか落ち着けるような所がなく。
飲食店フロアが徐々に混雑しはじめてきているのを見て
もう先にランチ食べてしまうことにしたのでござるよ。。。
鶏のいい香りにつられて…鉄板焼『かしわ』へ。
大阪の人って鶏肉のこと、かしわっていうんですよー。
神戸の人はあまり言わない気がする。
山芋と鶏ミンチのお焼きみたいなのと、鶏だし塩昆布焼きそば。
とろみのある鶏スープがめちゃくちゃ美味しかったなぁ。
釜飯や、とろろもついていてボリューム満点!
お腹が満足したところで、またまたカフェを探す。
とにかくしゃべりたい(笑)
11階に、落ち着けそうなお店をやっと発見~(=´∀`)人(´∀`=)
何気なく注文したカフェラテのアートが綺麗すぎてびっくり。
なんでも、バリスタの世界大会で優勝した方が淹れているらしい!
見た目も味もとても良かったし、ゆっくりお話できました。
ヒカリエの中を見てまわっていると。
お友達みんなと共同で海外から購入した、アラビアのパープルパラティッシシリーズ発見。
普通のお店ではなかなか見かけないのでちょっとびっくりしたわ。
お値段もかなり上乗せされていて…まあ、お店だもの、しかたないね!
他にも可愛いヴィンテージ食器がいろいろありました。
かりんとう屋さんとか。
パン屋さんとか。
いろいろ歩き回って、おかいもの。
そしてまたまたカフェで休憩!
リコッタチーズのパンケーキをシェアしました♡
フカフカで美味しかったよ~。
帰りは渋谷からなぜか埼京線に乗ってしまい…混んでてしんどかったわー。
行きも帰りも一切座れず。
ま、遊びだから仕方ないでござるよ。。。
記事冒頭で足がクタクタと書きましたが。
実はヒカリエって、実物はかなり、狭い!
普通の買い物ペースなら、疲れないと思います。
歩き回るなら越谷レイクタウンのほうが数倍キツイ感じです~。
(いまだにレイクタウンの全てを知らない)
なのに、そんな小さなヒカリエの中をとにかくチョロチョロ歩き回って疲れたのでした。
でも楽しかったわー。
お風呂に入ったら疲れもとれました!
いつもならダラダラ夜更かししてるけど、明日はロングドライブするので今日はもう寝るでござるよ。
るろうに剣心は今日でもう卒業しよう。
おやすみ!
おまけ
(アプリ・いぬのきもちカメラ使用)
iPhoneからの投稿








