新メニュー・その2
こんばんは
実は今日もニコさんちへ単独で行ってまいりました。
すっかり馴れ馴れしくお邪魔しまくってる今日このごろ・・・。
ニコさんいつもありがとう
昨日の新メニューの記事 なんの変哲もないカレーなのに
皆様暖かいお言葉をありがとうございます
なんかちょっと嬉しかったので調子に乗って今日も新メニューにしてみることにしました。
ロコモコです。
なんだか写真がいまいちになってしまいました・・・。
ごはん。ハンバーグ。目玉焼き&パセリ。サラダ。ソース。
この4つが揃えば勝手にロコモコと呼んでいます。
作り方は、簡単ですね。
わざわざ書くこともないので省きますが・・・。。。
ちゃんとしたソースの作り方がわからないので
ハンバーグを焼いたあと、そのままのフライパンにケチャップととんかつソースを混ぜ混ぜして
なんとなく肉汁入りっぽく温めたらいいかなーーと思ってます。
基本的には洗い物を減らすためにワンプレートにするのが望ましいです。
が、うちには26センチの大皿は1枚しかないのでもう1枚欲しいところです。
⇒ 北欧の食器iittala(イッタラ)TEEMA(ティーマ)プレート26cmホワイト
↑たった1枚の大皿はこちらの茶色を持っています。
サラダとごはんが隣同士にあり、流れてきたドレッシングがごはんについてイヤだ!などと言われたら
「カフェめしとはそういうものだ」と言い切りましょう。
それでも、もしまだ文句を言うようでしたら その日はもう口をきかなくてO・Kです![]()
ピョニールールではそうなってますが そこは各家庭の普段のシステムで乗り切ってくださいね!
昨日は写真を撮るつもりだったのでデザートも付いてたけど
今日はもちろんありません。
ではおやすみなさ~い。
