くっつき虫 | ピョニーと仲間達 *α900&GF1で描く毎日*

くっつき虫

こんばんは音譜


まだまだ明るいのに、もう18時半ですねぇ目

日が長くなったな~。




今日は予告どおり、仕事をさぼって(?)、営業さんにくっつき虫してきましたドキドキ



まずは、兵庫県小野市にある↓の会社へ車


2007051401

さすがダスキンの工場、綺麗ですキラキラ

横に河川敷があったので、そこで写真撮りながら待ちましたニコニコ




2007051402


2007051403


2007051404


2007051405


2007051406

とっても田舎で、癒されます。

テントウムシがすごくいっぱいいて、赤と黄色両方見れましたチョキ



そして、この近くにピョニー父の会社の工場があるので見に行きました目



2007051407

ピョニー父の会社の一角。


ここは工業団地なので、近くのゲストハウスでお昼ご飯にしましたナイフとフォーク



2007051408


2007051409


20070514010


20070514011

撮りませんでしたが このあとデザートバイキングもあり ケーキやヨーグルト、フルーツまで

食べて、コーヒーもごちそうになりました音譜

正直 ラーメン屋さんとか定食屋さんに行くと思ってたので びっくりでしたビックリマーク



ここを出て、明石市の内外ゴムという会社へ行きましたが

ここでは車内で待っていたので写真はありません。



これにて仕事は終わったので、明石の『魚の棚』を見に行きました。



20070514012

お昼に帰ってきた船から届いた新鮮な魚達がいっぱい売られています。

野菜もすごく安かった目




20070514013

明石といえば『たこ』




20070514014

明石といえば、『玉子焼』ですよねビックリマーク

明石焼とも言いますね得意げ




20070514015

一番オススメのお店に連れて行ってもらいましたラブラブ




20070514016

フワフワしてて、たまごたっぷり。

つけて食べるダシがまた美味しかったですニコニコ


食べ切れなかったので お土産に包んでもらいましたプレゼント




20070514017

そしてまたちょっと移動し、明石の海へ船




20070514018

営業のSさんと、釣り人たちうお座




20070514019

ほんとに釣りしてる人が多かったですチューリップ赤

何が釣れるのかなうお座




20070514020

左 住宅展示場クローバー

正面 明石海峡大橋星

右 釣り場へ降りるスロープうお座




20070514021

そして、明石海峡大橋クマ



少し写真撮らせてもらった後、会社へ帰りました。

着いたら16時半でした。


9時から行ったので、相当遊んだな~という感じです。

くっつき虫は楽しいなー音譜

今日サボったので、明日からはいっぱい働きたいと思いますグー

長々と読んでいただいてありがとうm(u_u)m