秋の庭と味覚 | ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーバルセラピスト講師の日常やうさぎのこと、自然のことを徒然なるがままに。

少しずつ、試験の勉強開始!

しかし・・・。息抜きも( ´艸`)


毎週決まった曜日にやってくる「植木屋さん」で、フジバカマの大きな鉢を見つけた。さーーて、どうしよう??かなり大きな株。先日、秩父のハーブ園で頂いた芳香蒸留水は、なんとも私にはイマイチな香。

でも、秋の七草だし・・・。ということで、購入。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


これから、地味ィ~な花が咲く。

裏庭も、気がつかないうちに秋の風情。紫式部。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

アカマンマ(?)


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


秋だ!!!


そして味覚は・・・・。松茸!北海道産。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


少々、こぶりではあるが、香りは最高。

スライスして、すき焼きになったクラッカー

ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


近所の「栗園」の販売所で見つけた栗。早々に、ゆでて、ちょっとフライパンで乾煎り。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


つぶは小さいが、鮮度がいいので味は濃いし甘みもある。栗園の老夫婦が、「イガから出すのがたいへんなんだよー」とぼやきながら、長いトングで作業中。

1㌔、400円。その上、お得意の世間話少々で、ビニール袋により小さめの栗を頂きにひひ


食べきれないので、今晩は、栗御飯かな?


秋は、好きな季節だ。