なんとも、平和な休日。
庭にあるピーターラビットのオブジェや、さびてしまった鉢植えのラックのペンキを塗ったり・・・。
まだ、寒いので少しづつなので、今日も続く(笑)
先日、コンビにで見つけた「もりのしいたけ農園」というきのこ栽培キット。
本日あたり、そろそろ収穫の雰囲気。
2~3年前に、こういうキットの走りの頃、数千円だして取り寄せたが、最近はコンビニやよく見ればホームセンターでも簡単に手に入るし、値段も安い。今回は、980円でコンビニで購入した。
今月の6日に栽培を開始。説明書どおりに、水につけるところからスタート。
①→まだ箱の中の栽培キット。②→水につけている。③→9日撮影(栽培開始から4日目)の2枚。大きそうに見えるが全体にまだ小ぶり。
そして、現在。
今晩は、一品に追加だァ~~(-^□^-)
そろそろバレンタイン。今年も、うさぎにこだわったので、モロゾフ。
やっぱり、かわいい
この小さいうさぎのチョコは、自分や母等の女性用に。
Y2や父には、少々大きめなシリーズ。
ただ、こちらは今までにもあった、女の子のうさぎシリーズのもの。今年は、「ボーイズ」がGOOD!
うちには、ありませんが(笑)
Y2用は、もうほとんど食べつくされてしまった。
ぴょんたは、たくさん、遊んでもらえるので、目がキラキラ
明日は、きっとバテルよー。
さて、ペンキ塗りでも開始しましょうか。さむっっっ・・・。
平和な休日も今日まで。来週からはまた少々ハードになる。しっかり朝の特急のチケットもゲットした。




