旬の野菜と鳥孝(秋津) | ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーバルセラピスト講師の日常やうさぎのこと、自然のことを徒然なるがままに。

またまた、頂きましたァ~


ミニトマト、うちのは2~3個、明日収穫予定の中。

採れたての茄子も一緒に。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


ミニトマトは、はじける手前ヽ(゚◇゚ )ノ茄子は、とげ、痛いよ。


今日は仕事で清瀬だったので・・・

以前、美味しかったとうもろこしを、もう一度と思ったけれど、もう「ゴールドラッシュ」という銘柄は収穫が終わっていて。とりあえず、購入したものも鮮度良好でOK(どうしても、北軽井沢産、期待、きたいにひひ


で・・・続いては・・


秋津・鳥孝。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

鳥肉好きなので、しばらく行かないと、やっぱり食べたくなる(笑)
今日はラッキーなことに「砂肝」の焼き鳥もゲット。これは、なかなかない。

東川口の「鳥げん」がレバーだとしたら、「鳥孝」はこれ!!

(見えにくいが写真上部)

あとは、タレ焼き(ここでは焼肉という)やチキンロールも絶品だ。


まだ続き・・


今日、歯の治療終了。

かなり、綺麗に仕上がったと思う。

歯医者さん嫌いな私の、イメージを変えて通えたことに感謝。

近所の仁デンタル。http://www.jindental.com/ (Dr.バーニーのちょっと一休みがお薦め!)

これからも、歯磨き等、メンテナンスに定期的に通うことにする。


私のメディカルハーブ&アロマの師の仁先生の奥様(Drバーニーは奥様記載)には、今後もいろいろ多方面にもわたり、お世話になるだろうなァ~。


出会いもいろいろ。