久しぶりに目覚まし時計の音で起きなくていい、週末![]()
いつものように、「魚徳商店」へ![]()
そうしたら・・・
「松葉がに」発見![]()
![]()
先週あたりから、少しづつ市場にでてきているとは聞いていたが・・
きゃー
もちろん、活きてまっす!!
父が普通食でOKになってきたので、思い切ってご馳走することにした。ここには2匹いますが、もちろん、1匹(笑)
ズワイかになのに、なのにやぱり繊細な味になるのは、育った環境でしょうかねェ。
食事の時間、ぎりぎりで足はしゃぶしゃぶ用にあとは、蒸してもらって・・
しっかり、隅の隅まで頂き、家族全員 大満足![]()
ちなみに、先週末は、寒ぶりのしゃぶしゃぶ
だったし、家の週末のうまうまは相変わらず「魚徳商店」ありきが続いている。
お取り寄せうまうまも楽しい。
もうすぐ、「ボジョレーヌーボー」も届くことになっているし![]()
そして、今晩は両親からのご馳走で秋田の比内やさんからの比内鳥のきりたんぽ。
こんなふうにうまうまが、家族みんなが元気でできるということは、去年以上にありがたみを感じている。
そういえば、久しぶりのうさぎ
グッツ。パーカー。
「ビーチハウス」のべーさんが、少数限定で作ったオリジナル。マクドナルド好きのY2もこのデザインはお気に入りらしい![]()
ぴょんたも、いっぱい遊んでもらって、ニコニコしている週末である。来週末は、早々年賀状撮影の予定。
本当は、先週ラビフォトの予定がどうしても行けなくて。爪も少し伸びているし、ぴょんたの備品も不足していて、ハウスオブラビットに注文した。
来年は「うさぎ年」。
うまくいけば、私の大好きな辻村寿三郎の「花うさぎ」
とコラボの写真、お願いしようかと思っている。




