前日12時までUNO大会をした翌朝…
6時30分 朝食バイキング
朝からがっつり!お腹いっぱい![]()
試合の緊張感は全くなし!笑
(試合に行った証拠写真
)
7時半にホテルを出て…
試合から帰って来たのは夕方5時過ぎ![]()
(おい!試合はどうなった?
)
軽くシャワーをして、飲みに行くぞ~~~![]()
試合会場で聞いたおすすめのお店…
宿泊してるホテルのお店!!!
朝食美味しかったけど、朝、夜、朝同じお店はないなぁ~![]()
と言うことで、駅前を徘徊![]()
土曜の7時…
どこもいっぱいです![]()
すぐに入れたのは養老乃滝(チェーン店)
地物を食べたかったけど、養老乃滝に入ったことないし、まーいっか![]()
食べるのに必死!写真撮ってねぇ~![]()
飲み放題を付けて…一人4,500円ほど?
普通に美味しかったです![]()
9時過ぎにはホテルに戻り…UNO大会!
翌日は試合後、約4時間車を運転して帰らなきゃなので、11時にお開きしました![]()
(って、試合の為に!じゃないんか~~い
笑)
翌日…
直ぐに負けて、お昼は美味しいものを食べて帰る予定が!
予定外に
決勝まで勝ち進み、終わったのは14時![]()
午前中に帰れると思ってたので、お昼ご飯を準備してなかった![]()
中途半端に勝っちゃだめだね![]()
残念ながら2位リーグ![]()
1位リーグに上がって、リーグ戦敗退が理想のパターンです![]()
ところで!長野県の美味しい食べ物って?
そば、りんご、おやき…他は???
どこの居酒屋も海産物を前面に出してるけど…
石川県民には魅力を感じない![]()
おやきは、食べなれない。というのもあって、
好き!という訳ではないけど、とりあえず食べるか。みたいな?![]()
今回は、「いろは堂」さんの、友達おすすめの“切り干し大根“と、季節物の“かぼちゃ“のおやきを![]()
甘い、しょっぱい、甘い、しょっぱい…
交互に食べたら美味しかった~![]()
食いしん坊かい!![]()
飲んで、食べて、体を動かして…
私以外、全員60代
まだまだ元気です笑
来年の会場は新潟県…遠いわ~~~![]()


