高知の旅〜その一 | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

いきなりですが
我が家は ただ今 『坂本龍馬』ブーム
真っ只中でございます息子以外です ハイ

{E598D28F-5E62-4AED-B751-E544FAE32710}




なぜ 今なのか よくわかりませんがうーん
まあ ここ数年のにわか歴史好き旦那の影響なんですけどね


毎日 歴史漫画やら龍馬さんの本を読みあさっている旦那と娘
漫画を読み始めて 龍馬さんにはまった
私が 一番のにわかフアンでございますべーっだ!



実は 無知な私ほんとうに何もわかっておらず
坂本龍馬って武田鉄矢の印象が強すぎて
 福岡の人だと ずっと思っていたくらいあせる
『なんばしよっとかー』とか言っていたのだろうみたいなガーン


そんな バカな私のはなしはよくて


この度 なんだか 熱い父娘に引っ張られ
高知まで行ってまいりましたニコ



ところで
高知空港って今【高知龍馬空港】って言うんですね
人名が付いた空港は 日本でここだけなんだそうなそりゃあそうだろうね〜


で 改めて他の空港名を見てみたら
色々あってビックリ‼️

【徳島阿波踊り空港】はあ...
【出雲縁結び空港】なるほど
【対馬やまねこ空港】野生的だわね
【富山きときと空港】きときとってなんだっけ?
【おいしい山形空港】くくりがおおざっぱすぎでしょう

さらには
【米子鬼太郎空港】【鳥取砂丘コナン空港】なんていうのもあったあせる


鬼太郎やコナンは人名には入らないらしい...(笑)

いつの間にか 物凄いことになっていた
空港名でしたガーン


話しはだいぶ逸れましたが
そういうわけで

ぴょん子一家は 〈いきものががり〉←犬の世話係の息子を残し
【高知龍馬空港】に降り立ったのでした


{73C7E3D3-6379-40FB-A46A-8BDAD247B453}

では 旅の話しは 追ってちびちびとさせていただきますね


本日もお付き合いいただきどうもありがとうございました