日本橋てくてく | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

しばらく前に
相棒ちゃんと東京駅〜日本橋周辺を歩いてまいりました


{C4E17851-C183-475C-ACE7-E21B4678FA4A}


東京駅〜八重洲〜京橋〜日本橋エリアを
散策し
9ヶ所のスポットで『記念レプリカ切符(硬券)』を集める
【てくてく切符旅】というイベントに参加してきました

《しかしながら このイベントは すでに終了しております (10/8〜11/3)ごめんなさいぐすん

このところの忙しさで すっかりブログにあげそびれてしまいましたダウン


子どもの頃
改札口で切符にチョキチョキハサミを入れてくれる駅員さんに憧れていた
昭和世代には 硬券がとっても懐かしかったですラブ
街歩きと連動した こんな企画 またやってくれないかなあ〜


その日の写真とおやつなど...
ちょこっとだけ アップしておきます

{0D120172-5D39-4AA1-B3AF-1ECFB04E2FEE}
【東京の空】



{514C15C8-84DA-41F5-A0E2-F9AA71FA5700}
【東京駅地下 動輪広場】



{AADDEE7E-5977-44BA-AC88-43FD9B23205C}

【日本橋 高島屋】




締めのおやつは

{AD4A8D52-4FF0-4281-B347-B80F701FA4F4}
【文明堂カフェ】
懐かしの文明堂くまちゃんが
ところどころにいましたキラキラ
ハロウィンのあたりだったので
くまちゃんもマントなど着用中


こちらで食べたのは
時間限定14時から提供される
『焼き立て三笠パンケーキ』

{CCAD30A0-6D68-428D-9506-4B92B6F4A75B}

大正時代からの伝統の三笠山の生地で作ったパンケーキです


先日の【うさぎや】に引き続き
どら焼き生地の和風パンケーキ
は もちろん美味しかったのですが

さらにヒットだったのは

{DA4FE492-14D0-4F53-9C3E-ADC9CB56D499}
『フレンチカステラ』

カステラのフレンチトーストだそうな

まわりサクッと中しっとり
初めて食べましたが 感動の食感とお味ラブ
これは大ヒットでしたグッド!三笠山パンケーキが思わす霞むくらいえっ


他にも『ティラミス カステラ』なんていうのもあったりして 楽しいったらありゃしない音譜
やはり『3時のおやつは文明堂』ですな



最後にお土産
{E65CD615-A0FF-45FA-B446-6908148532ED}
【芋屋金次郎】で
揚げたて芋けんぴ


{719BD19D-80FE-4576-93C5-B9B393260F86}
【茅の舎】の お出汁
【江戸屋】の歯ブラシ  など
ゲットして この日のお散歩は終了でした




本日もお付き合いいただきどうもありがとうございました