日本橋【つじ半】で ぜいたく丼♪ | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

少し前のことになります

相棒ビッキーちゃんと日本橋に行った時のこと


前々から一度行ってみたかった
【つじ半】で『ぜいたく丼』を食べてまいりました


{D4511850-D85E-45DE-8035-9F37430A3F93}

カウンター12席のこじんまりしつつも 高級料亭のような雰囲気の【つじ半】さん いつも行列ができている大人気のお店です
テレビなどでも時々でていますよね

なぜ そんなに大人気かというと

{F0FBE69D-8352-4492-9511-B2C25A16FEBD}

ぜいたく丼(海鮮丼)梅が
990円でいただけるんですラブ


メニューは『ぜいたく丼』のみ
梅、竹、松とあり
一番人気は梅で マグロ、中落ち、サーモン、えび、貝、数の子など9種の海の幸が山盛り 
竹や松は更にイクラ、ウニ、カニなどが加わっています


私たちは 基本の梅をいただきました

{3D22658B-7154-4F9A-AC6B-0766DBDDA5A2}

おいしい食べ方が書いてあります

{F0DF8513-B57F-4A2E-A4A5-4BF2C08AA1EC}

まずは 添えられた黄身醤油にわさびを
といて 丼にかけていただきます

海鮮のさまざまな食感が楽しめ 特に数の子のプチプチ感がアクセントになり
最初から感激の美味しさですラブ


別添えの鯛のお刺身のゴマだれはとっておきます
(理由はのちほど...)


食べ終わると からの丼をカウンターに置いて『お願いします』と声をかけ
鯛だしを入れてもらいます
一緒にご飯をいれてもらえるのですが
ご飯の量は聞いてもらえます(大盛りも可)

そこへ 残しておいた鯛のお刺身をいれていただくのですが

{E585FD49-40A0-482D-A79B-8EE0D38E2CAA}
この鯛のお出汁が絶品ドキドキ

熱いお出汁に入れた鯛のお刺身というのも
面白いのですが
これまた いい感じに合っていて う...唸ってしまう美味しさグッド!

新鮮な海鮮をひつまぶしのように
色々に楽しめる まさに『ぜいたく丼』です


これは行列してでも食べたいし 食べる価値ありです合格


ちなみに私たちは 平日の開店20分前頃に並んで 約50分待ちでした 土日はさらに混んでいるようなので
行かれる方はお時間に余裕をもって行ってきて下さいね


本日もお付き合いいただき どうもありがとうございました