GWといえば毎年恒例で娘と行っていた
『上野の森親子フェスタ』が諸事情で中止になってしまい

なんともガッカリの
ぴょんこ母娘でした
そこで今年は ウインドサーフィンに行く
パパさんにひっついて
海に来ちゃいました

息子が小さい頃は よく来たんですけどね~
かれこれ十数年ぶりだわあ~

三浦半島 津久井浜です
風待ちのパパさんとは ここからは
別行動

私達はひとしきり波打ち際で遊んで
(けっこう 風が冷たかったわ)
お腹が空いたところで
ラ~ンチ


海沿いの国道に面したカフェレストラン
『Blue Moon』さん
テラス席から海を見ながらお食事ができますが
風も強いし 中でいただきました


タコライス


お月さまパンケーキ

食後はお散歩がてら
ベーカリーめぐり
海沿いをテクテク

ベーカリーカフェレストラン
『Wao』さん

ランチの食べ放題のパンが評判です

クロワッサンやプレッツェルを
テイクアウト

お次は
溶岩窯で焼くパンが人気の

『溶岩窯パン工房 ブロートバウム』さん

地元のお客さんがひっきりなく
買いくる人気店
そして 溶岩窯から次々に焼きたてパンが
でてきて
い~い香り


持っていられないくらいの
焼きたてあつあつのTakasuiチーズパン
せっかくなので店先のベンチでいただきました
言うまでもなく モチモチで
たまらん美味しさでした

お次は
我ら母娘の真の目的地に向かって
更にテクテク歩き
津久井浜の駅近くに
ありました

『うみべのえほんや ツバメ号』さん
横須賀で唯一の絵本専門店
販売している絵本は全て
併設のカフェで読むことができるんです
こじんまりした店内には
子どもと もと子どもの夢がいっぱい
本のセレクトも最高
私達母娘が大好きで持っている本も
たくさんあって 感激でした
せっかくですからね
お茶をしながら 読ませていただきました

もうなにもかもが可愛いったらありゃしない

さんざんゆっくりさせていただき
最後に買って帰った2冊です

『ひみつのかんかん』には
<レトロガイド>と書かれた
フリーペーパーのオマケつき
これがまた 可愛いくって楽しいんだわ
(実はこれが欲しくて買った母)
こちらの2階では原画展やワークショップなどが 定期的に催されています
4/3~5/12までは
森川百合香さんの「おひさん、あめさん」の原画展が開催中でした
はあ~な~んて素敵なんでしょう
家の近くにあったら 通っちゃうだろうなあ~
よい休日が過ごせました

また次回からは 湯島、本郷散歩の
記事に戻らせていただきますね
本日もお付き合いどうもありがとうございました
