那覇の路地裏さんぽ~沖縄の旅 | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

例年だと 9月はまだ真夏の続きみたいな気候でしたけど


今年は すっかり秋がきた!!という感じがします




にもかかわらず 沖縄ネタはまだ続いておりましたハイビスカス





那覇一番の繁華街 『国際通り』



こちらの通りを 端から端まで歩くと約1時間かかるそうですが


いつも暑い時期に行くので 少し歩くと息も絶え絶えで(体力がない私だけ?)


とても めいっぱい歩いたことはありませんあせる



でも今回は娘と二人 けっこうウロウロしてきました




国際通りから一本入った『市場本通り』からまいります





おお 驚異の的中率ですかビックリ




沖縄の伝統的なお菓子 サーターアンダギー、ポーポー、ナントゥーもち‥など


市場だと こんな感じで少しずつ買えるので 


思わず お味見にあれこれ買っちゃうsao☆






そうだ このあたりはネコちゃんがいつも沢山いるんだった


この子はづっとこうやってて とっても可愛かったLOVE






娘の大好きな 布めっけ 真剣に選んでます






またまた ネコちゃん発見 今度は群れだわねこのあしあと






この子は首輪してますね 凄い眼力キョロちゃん




そうこう歩いていて 着いたのは『壺屋やちむん通り』


こちらは 沖縄の伝統工芸やちむん(焼き物)を扱うお店が軒を連ねています

  

今回 是非ともお訪ねしたかったお店に着きました音符





『craft&gift ヤッチとムーン』


今年の4月にオープンしたばかりの やちむんのセレクトショップです




うわお いきなりぶら下がりくまちゃんおっきな愛?





築50年の古民家をセルフリノベーションした店内は


まるで絵本の中のくまちゃんのおうちでしたくま






『つぼっくま』 可愛すぎ(≧▽≦)





お台所だわおっきな愛? 食器は全て買うことが出来ます


まな板の上のきざんであるゴーヤは 箸置きで 真ん中の穴にお箸を入れるんですって箸


もう みんな可愛すぎLOVE








くまちゃんのおうちは 素朴であたたかくって可愛い器がいっぱい




娘と二人 テンションアゲ上がりまくっちゃいましたsao☆




こちらでは こんな可愛いの買っちゃいました




ぶたちゃんの一輪挿しお花 






楽しいお散歩ができました





にぎやかな国際通りを一本入ると


ディープな市場であったり個性的なショップやカフェが軒をつらねる


散策にはもってこいの 通りがたくさんあります



またもし機会があったら ゆっくり歩いてみたいなあ~





本日もお付き合いどうもありがとうございましたおじぎ