そこで昨日みつけちゃったんです

天然物の鯛

こちらのお店で ふふふ

ともえ庵さん
こちらは 鯛は鯛でも鯛焼き
のお店です一丁焼きといって一匹づつの型で てまひまかけて焼く 鯛焼き界の天然物の専門店です
餡は毎日作るこだわりの小倉餡のみ というところがまた潔い感じ

注文が入ってから焼くので 時間はかかります
(お客さんが多いとなおのこと)
待っている間に 熱いほうじ茶を出してくれます
あと かき氷の試食も薦めていただきましたが
そちらのほうは お腹の調子がいまいちだったので ご遠慮しちゃいました

でも このかき氷も 練乳までこだわりの手作り
すっごく 美味しそう

次回は食べてみたいなあ~(一人じゃないときに)
そうこうしているうちに 焼き上がりました
あつあつを 食べたかったのですが
一人だったので お持ち帰り
トースターで温めて家族みんなでいただきました

皮はパリパリ 餡はかなり甘さ控えめ
甘いもの好きだけど甘過ぎは苦手な私としては
大ヒットなたい焼きでした

子どもらも大喜び
イケメンお兄さん二人が作る こだわりのたい焼き屋さん
美味しさはもちろん その一生懸命な接客ぶりにも感激
心がが洗われる思いでした
いつも お客さんでいっぱいみたいですが
中野のお土産はこちらで決まりだわん

本日もお付き合いありがとうございました
