お散歩に行こう♪ | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

今回のお散歩は
愛犬ちゅらとのご近所散歩のお話しですシーズー⑤





ちゅらが我が家にやって来てくれて
もうすぐ2年
元来 臆病のちゅらは
当初 お散歩嫌いで どうなることかと
心配していました

しかしながら 今や
ランランラーランランラー(フランダースの犬のテーマソング調で)と
しっぽフリフリ 歩くは 走るは 見違えるようラブラブ



だが しかーし!!
実はまだ 問題があるんです...


ちゅらさんが お散歩に行くのは
娘と一緒の時だけなんです(´д`|||)

他の家族と二人きりじゃ絶対に歩きませんしょぼん

先日は旦那と私 二人がかりで
連れ出そうとしましたが
玄関の前から 微動だに動かず汗


たしかに 娘はそりゃあちゅらを可愛がっていて
愛情を注ぎまくっていますけど

そんなに差別しなくってもいいんじゃない?
情けないやら 腹立たしいやら(笑)


娘も大きくなってきて 色々と忙しくなり
お散歩に付き合えないことも多くなってきたし

私と行ってくれないと困るんですよね トホ汗



そんなこんなで 最近あの手この手で頑張り
昨日ようやく 近くの公園まで
私と二人きりで行ってこれました(^o^;)

ただ 歩き方が違う シッボは垂れて緊張し
表情も硬いの(娘との時は スキップするみたいに飛んで歩き 顔も心なし笑顔なのに)

なんだか これじゃあ お散歩でストレス溜めてるみたい叫び


はあ~あ
先は長そうです







こちらは 少し前ですが お散歩途中に通る公園です ちょっとしたお花見気分音譜






本日もお付き合い どうもありがとうございましたおじぎ