六本木で読書とお昼寝!?~ミッドパークライブラリー | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

4月になったと思ったら あっという間に


ゴールデンウィークになっちゃった気がいたしますあせる





子どもの学校はこよみ通りなので とびとびのお休みです






いちおう初日の今日は 娘みみこと二人



六本木にある 東京ミッドタウンに行ってまいりました






この場所は旧防衛庁の跡地にできた



ショップ、レストラン、美術館、ホテル、オフィス、住宅、公園などが



集まる 複合施設です





なんて言いながら 初めてやってまいりました


前回にこの地に来たのは 防衛庁の時代でしたっけ・・σ(^_^;)







今回はなにをしにきたのかいうと・・




芝生でお昼寝です・・ぐぅぐぅ   (^▽^;)






実は今(4/26~29  5/3~6)芝生広場で



ミッドパークライブラリーという 芝生の上で



思い思い読書を楽しむイベントがおこなわれておりまして



楽しそうなので のこのこやってまいったしだいです





どんな感じかといいますと



まず 受付で手続きをすませると



バスケットに入った本3冊とレジャーシートを貸してもらえます(無料)




そちらをもって 広場の好きな場所で 寝そべって本を読んだり



思い思いに過ごせるというわけです













こんな感じ音符




50のキーワードで選ばれた本3冊がバスケットに入っています






「朝ごはんを食べよう」 「犬好き」 「パンの本」 「空を見上げよう」などなど




わたしたちが 行った時は ほとんど貸し出し中だったため




選ぶことはできなかったのですが





ご縁があって お借りできたのは 「眠い」ご本 ( ´艸`)







絵本が2冊と 睡眠の科学



これ なかなか 私たちにドンピシャ とってもよかったです



『しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん』は特にみみこさんが



あまりにもそのまんまなので 二人で大笑い




やっぱり ご縁があったのね~





せっかくなので ミッドタウンのお店で買ったパンなど食べながら




のんびりしてきました




最初は 「ビルだ!! ビルだ!!」と 周りをみまわし あわあわしていた娘ですが

(東京とは名ばかりの片田舎に住んでいるので 

              高層ビルがよほどめずらしかったらしい)



そのうち 芝生が気持ち良かったようで お昼寝しておりましたzzz








そのあとは 『サントリー美術館』で



~のぞいて びっくり 江戸絵画展~を観てまいりました





芸術がさっぱりわからない私ですがあせる



江戸絵画は 北斎好きの娘と共にとっても楽しめましたですニコニコ






初めてのミッドタウン 親子で満喫してこれました






では 本日はここらへんで失礼いたします




お付き合いどうもありがとうございましたおじぎ