祝160周年~花やしき遊園地 | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 


絵本のとびら


浅草にある 日本の遊園地発祥の地 『花やしき』が



なんと160周年を迎えるそうですクラッカー




160年前って・・いったい??



ゴッホが生まれペリーが来航し 


坂本竜馬が高知から江戸にでてきた年だそう ひえ~叫び









以前のブログでもご紹介いたしましたが



こちらを参照してくださいませ


http://ameblo.jp/pyonkoskip/entry-11494062463.html






当初から遊園地だったわけではなく 最初は菊細工などを主とした



『花屋敷』で



昭和24年から 遊園地『浅草花やしき』となったそうです





当時最新だったコースターが 今では日本に残る最古の



コースターになりました




ローラーコースターは 今年で60周年 『還暦』を迎え




シルバーボディーから赤ちゃんちゃんこボディーに変身中です




絵本のとびら


前には 『還暦』の文字が・・・  ちょうどかくれちゃったしょぼん




ええい これならわかりますね



絵本のとびら





絵本のとびら


コースターから 見える民家(?)の物干しの洗濯物も 赤●●でお祝い(?)







後ろにも 『祝60』とはいっているこの 



ちゃんちゃんこボディーはむこう1年間の期間限定とのことです(o^-')b






園内は 他にリニューアルした乗り物があったり



マスコットの『ミゲルちゃん』も~前回に行った時は 



かなり ひなびちゃっておりましたが 



今は お花に囲まれて おめかし中です




絵本のとびら

前回 3月の ミゲルちゃん





絵本のとびら

今の ミゲルちゃんо(ж>▽<)y ☆






しかし この時期の遊園地は 暑いですねえあっつー




でも 大丈夫グッド!



絵本のとびら


こんなん 売ってます  なかなか笑えます( ´艸`)






今やよくある ミストが噴出しているエリアもありますよ




絵本のとびら


なななんと 富士山(?)から現れた 巨大ひまわりからミストシャワーが・・・



コメントは控えます・・

(笑)





絵本のとびら


きたる 8月7日は 『はなやしきの日』


誰でも 入園料は無料になります(※乗り物代は別途かかります)





160周年のお祝いに 足をはこばれてはいかがでしょうか?