三時のおやつは文明堂♪~幻の!?釜だしカステラゲットですわ♥ | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 

毎日お寒いですね~(>_<)




そして 先日の地震は大きかったですねえ・・

我が家は 私は仕事中だし 家族みな別のところにいたため


連絡がなかなかつかず 困りました


携帯からは全く通じないんですよ(´□`。)  通信規制ってやつ?


ほんと まいりましたあせる





さて 話はがらっと変わりますが


食欲の秋もみじ・・      はもう終わっていましたっけ?σ(^_^;)




ということは 冬籠り前の 腹ごしらえなのか



食欲モリモリのわたし・・



こんなとき ほっかほかで ふわふわで あま~くて おいしいもの



みつけちゃいました うふっ(*^▽^*)







「カステラ一番♪ 電話は二番♪ 三時のおやつは文明堂音譜」さんの~





焼き立てをその場で・・釜だしカステラドキドキ



絵本のとびら

こちらが いただけるのは


東京武蔵村山市にある 文明堂の工場



隣接して 文明堂壹番館という ショップがあり こちらでは



通常の商品の他に アウトレットもありますニコニコ



そのショップの裏手の工場の1階のお部屋で



『釜だしカステラ』は販売されています




でも こちら いつでも買えるわけではなく



ひと月に2~4回 決まった時間(10時 11時 12時 14時 15時)に



販売されるんです





今月は チャンスは2回きりあせる



いざ 突撃してまいりましたグー





気合をいれて 朝ごはんもそこそこに出発した



ぴょんこ親子にひひ



早めに到着   販売開始まで まずはアウトレットショッピング



絵本のとびら

こちら 壹番館へ音譜



絵本のとびら

きゃーありましたわラブラブ!   こんな感じ(うひっ)


じゃんじゃん売れてます目



そんでもって じゃんじゃん 補充されていきます・・



でも 早くいかないと 売り切れてしまうという 噂・・


そりゃそうね




うはうは 喜んでお買いものをしている間に



『釜だしカステラ』待ちの行列ができておりました・・ ふえ~いそげえ~ダッシュ




でも お外なの・・   寒い・・(´□`。)



そこへ おもむろに 文明堂の工場の方現る!! 手にはカセット?CD?デッキ



入り口に置いてスイッチオン



~♪チャンチャンチャンチャンチャララララ♪ カステラ一番 電話は二番♪~



おお―――!!  お懐かしや 心に焼きつくテーマソング音譜



「ひゃー くまちゃんダンスが 懐かしいよー」と盛り上がっている私



みみこは 「しらな~い」って  えーっ知らないのお!?



「そりゃあそうよ」と 前に並んでる ご夫婦づれの奥様



それもそうだわね・・ とかなんだかんだと 周りの方ともりあがっていると



今度は チーズケーキの試食が配られ~こりゃ おいしいニコニコ



お次は なんとお待ちかねの 焼き立てで湯気が出ているカステラまで



試食に持ってきてくださる 文明堂さん グッジョブグッド!



あつあつ ふわんふわんで 無茶苦茶美味しーいドキドキ




焼き立てが美味しいように 特別なレシピで作られているそうです



どうりで普段食べているカステラより かなり軽い食感てした(≧▽≦)



 





おかげさまで 寒さも忘れ お腹も満たされ 幸せいっぱい



中では ガラス越しにですが目の前で



のこぎりのような包丁でカステラを切り分けているところが見られるし



お店のおじさま方も 優しくて みみこに どんどんチーズケーキの試食を



勧めてくれるはで



大喜びでした音譜









こちら 文明堂の工場のお隣は



なんとあの 『歌舞伎揚げ』で有名な 『天乃屋』さんの 工場&アウトレットショップも



あるんですラブラブ



絵本のとびら

なんという 買い物天国音譜




絵本のとびら

こちらのお店の 一角には 無料でお茶お茶がいただけるコーナーもありました



おじさま方がおくつろぎ中だったため よくみられませんでしたが



何種類かのお茶がいただけるみたいです(*^▽^*)






文明堂~天乃屋の お買い物ツアー  これは いいですよ~音譜



近くには 大型ショッピングモールもありますし



このあたりで一日楽しめそうですね(-^□^-)




*お見苦しい 色合いになってしまいました


  どうにも 直せなかったため このままアップさせていただきました


  お許しください m(_ _ )m