はちみつ専門店 ラベイユ | 絵本のとびら

絵本のとびら

ご訪問ありがとうございます
11歳の娘 19歳の息子がおります 大好きな絵本の世界の扉のさきにあるような 素敵なものを探せたらと思い 始めたブログです
しかし最近はもっぱら『おでかけブログ』になっちゃっております

 




今日は はちみつのお話しなんぞ・・




私と娘(特に娘)は はちみつが大好きなんです黄色い花



娘は ほとんど毎日 はちみつ入りヨーグルトを食べてます



もちろん はちみつは スーパーで売っている普通のもので それで十分



おいしいんですけど



はちみつ専門店のはちみつにも すごく憧れてますドキドキ







この夏 お友達や知り合いの方からいただいた プレゼントのお礼を用意するときに



その 憧れの はちみつ専門店に 遂に行ってまいりましたニコニコ




絵本のとびら


はちみつ専門店 ラベイユ    荻窪本店ですドキドキ


http://www.labeille.jp/company/shop/




こちらは もともと養蜂場(1980年まで)をなさっていて 1969年に荻窪に 


はちみつと自然食品のお店をだされたそうです




現在は 世界中のはちみつ60種類以上がそろっています



店内は こんな感じラブラブ




絵本のとびら


素敵すぎ~ラブラブ!



あまりにも たくさんの はちみつで 途方に暮れていると



綺麗で優しい店員さんが さりげなくやってきて 相談にのってくれました(‐^▽^‐)



たぶん 全てのはちみつのテイスティングができるのだと思いますが



色々お味見させていただくと みんな それぞれ とれたお花によって



全く個性の違う味わいや コクでビックリ目



おすすめの 食べ合わせなどもあり~パン お料理 紅茶 コーヒー チーズなど



なんでも 試してみたくなっちゃいました(≧▽≦)



プレゼント用には  ラベンダー アルファルファ ライチ などを



自宅用には みみこが大好きな ラズベリーのはちみつにいたしました



お店では このラズベリーの入った紅茶を出してくださり



そのお味に 一目ぼれでしたラブラブ!



~そして家では このラズベリーのはちみつはを ヨーグルトにまぜていただきました


 すると いつものヨーグルトが レストランのヨーグルトに変身ドキドキ



 感動的なおいしさでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




次回 買ってみたいのは 『龍眼』 という 台湾のフルーツからとれた



アールグレイのような香りと 上品な甘みのオリエンタルなはちみつです音譜

 




そうそう 空き瓶を持参すると 中身だけの販売もしてくれるそうです合格






こちらの 店舗では 『蜜搾り&即売会』 や 『食べ合わせ 試食会』などの



イベントなども 開催されています ~ 行ってみたいなあ・・




  

 

お砂糖に比べて カロリーは2割以上少なく 甘味は強く


ミネラルやビタミンが豊富なはちみつ


おすすめで~す音譜