先日 息子の中学の卒業式が終わりました
式には 私一人参加したのですが
終わってから せっかくだから ご飯でも食べに行こうって誘ってみると
「別にいいけど」と ついてきたので
めずらしく 二人でご飯をたべました
いつもなら たいがい 機関銃のようにしゃべり続ける娘がいるので
いざ 二人きりになると ましてこんな時いったい何を話したらいいものやら![]()
( 「卒業おめでとう」っていったって 義務教育なのになんだわよねえ・・)
( 「行ける高校があってよかったね」 って こんな時に嫌味よねえ・・)
( 「これからはちゃんと朝 自分で起きなさいよ!!」 「学校からの手紙は出しなさいよね!!」
つうのも・・)
一人 頭の中は ぐーるぐるの母 ヽ(;´Д`)ノ
そこへ・・
息子 「あのさあ・・」 (おお!!そっちからきましたか!! はい なになに?)
母 「えっ?なに?」
息子 「『ダンボール戦記』(←子供に人気のアニメらしい) って知ってる?」 (えっ?なんだって??)
母 「なんか 名前だけは聞いたことあるような・・」
息子 「俺も最近知ったんだけど 名前だけ聞くとさ ダンボールの戦士みたいのが
戦うのかと思うじゃん でもそうじゃなくて ダンボールのフィールドで戦う話
なんだってさ どう思う?」
母 しばし絶句・・・
「えっと・・・ どう思うかって・・ そうだなあ アニメを考える人も大変だなあって
思う」
息子 「ああ そう・・・」
どうやら あまりお気に召さない返答だったみたいです
その後 とんと盛り上がらないまま食事を続けた母と息子でした![]()
やれやれ
注)うちの息子は 見た目は大人 中身は小学生でございますので
よそさまの 15歳は もっとすばらしい会話をなさっているものと
思われます あしからず